• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

クルマの寿命がどんどんのびる本

「たったこれだけでクルマの寿命がどんどんのびる本」講談社刊

を読んでいる。



p16に  「燃費が悪くなったと感じたら、真っ先にここを調べる」

それはプラグとエアクリーナーだという。あと、空気圧。オイルエレメント。



p41  「アーシングで調子がよくなるのは本当か?」

確実に効果があるといえるが、線は太いものを、取り付けは専門知識が必要なので、プロのアドバイスを必要とする。



p44  「メーターパネルの曇りを除去」

透明プラスチッククリーナーでメーターパネルのキズが除去できるという。ソフト99の透明プラスティッククリアーという商品だそうだ。



p36  [ATF10万キロ無交換は大丈夫か」

ATF交換はプロショップの仕事~5万キロごとに交換すべきだが、自分での交換はやらずに、プロに頼むべき。
すでに自分はDラーで交換してもらっている。




さっそく「メーターパネルの曇り除去」と「エアクリーナー交換」をやってみようかな?




関連サイト
燃費を改善!誰でもできる簡単なケアでガソリンを節約するコツ
http://madao-lifehack.com/WP/fuel-consumption-improvement/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/10 07:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation