• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

主治医は、医師の超有名人

糖尿病担当の先生。
あたりが柔らかく、知識も豊富、やさしく説明をしてくれる。

聞いたら、自分より上、かなり、だった。

看護士から、聞いて、びっくり。

地元で有名な病院の院長された人、定年して、なぜ、この病院に来たのか、わからない、だって。




自分も、現在、手のしびれ治療で通院してる病院。

話を聞いてくれる、自分に合った先生で、良かった。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/28 16:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 17:51
こんにちは

自分に合ったDrに出会えたのはラッキーでしたね.

あと,余計なお世話かもしれませんが,看護士→看護師です.
たぶん変換時にそうなったのだと思いますが,看護士は,看護婦(女性),に対し看護士(男性)を示していたのですが,現在では看護師に統一されています.

経緯は,医師,薬剤師,臨床検査技師などは「師」なのに看護だけが「婦」や「士」なのは,おかしい.

というところから来ています(男女同権および職業上の地位など).

看護師の方で,今でも時々気にされる方がいらっしゃいますので.

「士と師は違う」
と.

すいません.
関係のない話でしたm(__)m.
コメントへの返答
2016年12月28日 19:45
あ、そうでした、どうも、むかしの看護婦さんのほうが、馴染みやすくて😆

ありがとうございます。

オペの先生も、初診から、信頼できると確信して、お願いしました。

30年前のオペも、担当した医者との出会いが、手術が、成功して、今に至るのだと思うと、いい縁を感じます。

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation