• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

ボルティックス・ジェネレーター製作で、グルーガン使用

グルーガンを使い、
「ボルティックス・ジェネレーター製作で、グルーガンを使った」と整備手帳で紹介したが、



結果は





まさに、芋虫!。

これをアルミテープで包むと、形は出来上がるが、不揃い!
そりゃそうだ、中身が芋虫だから。




けさテレビでアクセサリー作りで紹介されていたのを見て、やり直してみようという気になった。

・グルースティックは、しっかり暖めてから搾り出す。
・型に流し込むとき、つまようじなどを使って、何度か突きこんで、十分いきわたるようにする。

これで出来栄えがよくないことは解決できそうな気がしてきた。

導電性両面アルミテープを取り寄せ、底に貼るとアルミ製ボルティックス・ジェネレーターが完成する。
当初考えていたイメージに近いものが出来る(笑)

現在、試行錯誤中!



閑話休題

グルーガンとは?用途にあったグルーガンの選び方
http://diytool.biz/glue-gun#i-3

グルーガンでクルマのボディの凹みを直す?
http://diytool.biz/glue-gun-use#i-8

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/23 08:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation