• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

キズくらいガタガタいうな

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8386696.html


クルマなんか、たかが道具だ。
目的が、転売なら、話かは別だが、ふつう、キズなんか、どうでもいい。


そんなに気になるなら、走らなきゃいいんだよ、飾りじゃない。

走れば、キズはつく、必ず。

ワザとキズつけられても、ほかのキズと区別できなくなるだろう。


悪路走りゃ、キズはつく、あたりまえです。

いやなら、エンジンかけなきゃいい。
置物にしておけばいい。

ブログ一覧
Posted at 2017/01/23 11:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 12:17
こんにちは

サイト拝見しました.

最近の車はバンパーが何処にあるのかわからないので,修理される方がいらっしゃるのでしょうか.

樹脂の部分なので,傷から錆びる事もありませんからね.

私は当てた相手がいる場合は,その外の対応によって決めます.
丁寧に謝罪と対応をしていただければ,バンパーの傷くらいでがたがた言いません.

そうでない人の場合は徹底的に闘いますけど(^_^;


コメントへの返答
2017年1月23日 20:37
あ、自分のいう意味は、違って、昔、フランス🇫🇷で駐車するとき、バンパーぶつけるようにして、割り込み駐車するということを聞いてることから、自分は、シトロエンが昔、パリ旅行以来✈️好きなもので、フランス車の事情を思い出したのです。
以下、長文引用失礼します。

http://washimo-web.jp/Trip/Paris/paris.htm

パリのクルマ事情

パリ市内を走っている車は、汚れた車、ぶつけて変形したままの車、バックミラーが取れた車、何十年も経ったようなボロボロの車などが結構多いです。世界に芸術やブランド、流行の情報を発信しているファッションの街パリにしては意外なことでした。

パリの縦列駐車は有名だと聞いてはいましたが、それは予想を遥かに超えるものでした。道路の両端に信じられないほど間隔をつめてずらりと路上駐車されています。広い道路だろうが、狭い路地だろうがおかまいなしです。


どうやって出入りするのだろうと不思議に思いますが、パリの人は老若男女を問わず、みな縦列駐車の鉄人です。自分の車のバンパーを前の車に軽くあて、車が壊れない程度の力でじわじわと押しのけ、ハンドルを切り返してはバックして今度は後ろの車を押しのける。これを何回か繰り返して必要なスペースを確保して出入りします(路上で縦列駐車するときは、サイドブレーキやパーキングブレーキは掛けません)。バンパーとは、本来衝撃をやわらげるためのパーツですから、正しい使い方をしているわけですが、小さな傷でも気にする日本人には考えられないことです。
2017年1月24日 22:03
フランスの縦列駐車は見事ですよね.

ところでフランスの日本総領事のHPに,フランスでの車の運転について書いてあります.

http://www.fr.emb-japan.go.jp/jp/taizai/kotsu1.html#chap01

を見ると,結構面白いです.

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation