• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

燃費が悪いと売れない~ロータリーエンジン


http://mazparts.biz/wdp/wp-content/uploads/2014/09/ヒストリーチャンネル:プロジェクトX-ロータリーエンジン.jpg



プロジェクトX 第028回 「ロータリー47士の闘い」 ~夢のエンジン 廃墟からの誕生~DVDで見た。


原爆投下の広島で、家族を原爆でなくした技術者が同志をつのり、その名も「ロータリー47士」
会社はオート三輪製造の東洋工業(現在のマツダ)。

戦後の広島の復興をかけ、奮闘する。

ドイツ製のどうしようもないエンジンをもとに、ついに世界初のロータリーエンジンを開発。
音が静かなことから“夢のエンジン”といわれたロータリーエンジンは、昭和42年発売のスポーツカー「コスモスポーツ」に搭載された。


クルマを売り出すはいいが、燃費が悪く、おりからのオイルショックで姿を消す。


せっかくの努力が燃費が悪いために頓挫するという話。


いまでも、ガソリン撒いて走るようなクルマがあるが、通常使うのには維持費・燃料代がかかりすぎて嫌われるのではないかと自分は思う。

もっとも、趣味や道楽で乗ってるお金持ちは別。一般庶民には無理な話。


息子がキャデラックというアメ車やめて、マツダのディーゼルに換えるといいだしたのは、正しい選択だと思う。中古だが。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 08:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 0:25
こんにちは

地元が広島の私ですので,リアルタイムで見ました.

後の当時はファミリアという大衆車にもロータリー使ってました.

ロータリーの火は消して欲しくないです.

ロースターにロータリーなんて良さそうな気がしますけど・・・
コメントへの返答
2017年1月30日 0:32
最近のニュースだけど、復活話があるらしいです。

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation