• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

スポットライト 世紀のスクープ 原題SPOTLIGHT

第88回アカデミー賞 作品賞&脚本賞受賞!の、ジャーナリストが巨大な権力に挑んだ衝撃の実話というもの。



アメリカ人なら、周知の事件だから、スポットライトで、ピンとくるはず。でも日本人には、わかりづらいと思った。

だから「世紀のスクープ」という副題つけたのだろうが、「世紀の」じゃない、いうなら「性のスクープ」「性器の」あるいは「聖の」だろう。
例の、9.11事件が発生すると教会が声明を出す。信仰が生活のよりどころになっている。日本とはちょっと違う。



「2002年1月6日、マサチューセッツ州ボストンの日刊紙「ボストン・グローブ」はカトリック教会がジョン・J・ゲーガン神父による男児性的虐待を隠蔽していたことを暴く記事を発表した。
この記事はカトリック教会のスキャンダルをすっぱ抜くスクープであり、アイルランド系つまりカトリック教徒が数多く住むボストンの住人は衝撃を受けた。
最も身近な存在である神父が、最も立場の弱い子供を虐待していた」
<ウイキより>



カトリック神父による児童1千人以上への性的虐待を明るみに出したスクープの映画化。



実際のゲーガン神父。性的虐待はボストンのみならず、全世界のカトリック教会に広がっていた。
日本も。

記者たちの取材活動中心の物語で、出てくるのは関係者ばかり、記者と、すでに大人になっている被害者、隠蔽に加担した弁護士。
いやらしいシーンは皆無だから、安心して見れるが、人物がごちゃごちゃしてわかりにくい。

「カソリックの司祭は妻帯できず、性的交渉をしてはならない」こと。・・・これが事件の背景。

「スポットライト」班のデスク、ロビーをマイケル・キートンが演じるくらいで、あとは知った役者はいない。ジャーナリストの実話に基づいた地道な活動を描いた地味な映画。キリスト教徒でない自分にはいまひとつわからない内容だった。
そもそも枢機卿ってなんだ?いいかげんな仏教徒だが、自分には、ちっともわからない。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/07 06:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

4月29日、浄智寺
どんみみさん

ポルシェ356 スピードスター
パパンダさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちらっと見る」
何シテル?   05/01 10:32
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation