• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

アルトのタイヤ指定空気圧は300kPaだった

アルトのタイヤ指定空気圧は300kPaだった 左は、「現在のトヨタアクアの取扱説明書」からタイヤ指定空気圧。

最近、自分のアクアの燃費が下がりっぱなしの原因は、タイヤ空気圧が指定どおりでは低いからなのかもしれない。



https://autoc-one.jp/suzuki/alto/special-2107345/0003.htmlで、
「アルトは、前は300だったが、新型のSは同じ13インチだが、指定空気圧は280kPaで少し下がる。」・・・・それでも、高い。



マイアクア、タイヤはミネルバ。クルマについてるシールで指定圧は、
前230kPa、後220kPa。

最新のアクアの標準タイヤ指定空気圧は、前後とも270kPa。

やっぱり燃費を伸ばすため、こんなところに「からくり」があったんだと納得。


「一般的なサイズであれば、250~270kPaぐらいでいいんじゃないの」
https://kuruma-nandemo.com/tire-airpressure/

という意見もあるから、そんなのが普通なのかも、以前タイヤローテしてもらったトヨタディーラーでは250kPaだった。

今度スタンドに行ったら270kPaにしてみようか?

追記
ツイッター見てたらまさにこの話題が出てた。
「車の指定空気圧 なぜ高くなった? 変わるタイヤの「傾向」と2つの理由とは」

https://bestcarweb.jp/news/85480

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/15 16:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

超国宝
ボーエンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗濯物の上で寝るな」
何シテル?   05/06 13:24
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation