• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

ドアスタビライザー取り付け効果

ドアスタビライザー取り付け効果
おはぎ自動車さんで取り付けたTRDドアスタビライザー。すべてのドアに取り付けた。しばらく走らせた感想。まず車内が静かになったみたいな感じ。次にハンドルが重く感じられる。そして車体がどっしりする感じ。ハンドルが重く感じるのは、ステアリングダンパーを付けたときにも感じた。取り付けしたら、すぐ感じがわか ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 18:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月20日 イイね!

ググという異音はリジカラが正しく装着されなかった結果

ググという異音はリジカラが正しく装着されなかった結果
今日も出かけた帰りに駐車場の段差で後ろからググという音がした。リジカラメーカーに問い合わせたら 『株式会社スプーン リジカラ開発担当の尾花と申します。以前はSA43道意でのイベントをご利用いただき誠に有難うございました。 当時の施工による不具合に関しましては、店舗に代わり深くお詫びを申し上げま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 13:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

スタビライザーブッシュ交換

下回りの異音、ググみたいな表現しにくい音だけと、時々出る。原因分からず、スタビライザーブッシュが劣化している可能性がある、と、おはぎ自動車さんでやりにくいアクアのスタビライザーブッシュの交換してもらった。工賃が高い。ディーラーだと5万円もかかる。結果、交換したが異常なし、相変わらず、音が出る。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 07:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

リジカラ装着

リジカラ装着
11年前に尼崎スーパーオートバックス道意43店でリジカラPRイベントがあるのでドライブがてら出かけて、そこでリジカラを取り付け、アライメント調整までした。それから、今回おはぎ自動車で下回りを点検して見つかるまで、わからなかった、気がつかなかった。当然だ、見えないところだから。ズレていた、リジカラが ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 07:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

カニみたいに動く車、ヒュンダイ

ヒュンダイが駐車でカニみたいに横に移動する車を出した。インスタで見たが、これが1927年にフランスですでに走っている。普及されなかった原因はわからないが。 横方向への移動を可能にするのは、「Crab Driving(カニ歩き運転)」と呼ばれるモードだ。 4つのタイヤの向きが通常時から90度回 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 12:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

プリウスcarwow 日本語評

Posted at 2023/10/14 15:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

プリウスカタログにあと2台と張り紙、

パネルのボタンが戻らない、ディーラーで見積もり、え?工賃込み36000円。(・・;)ACボタン、OFFボタンの引っ掛かりだけど、パーツすべて交換しなきゃいけない。考えてしまう。いつも引っ掛かるのじゃないから。 待ち時間にカタログ見たら、プリウスやクラウンなどに、あと2台とか、ただいま受付して ...
続きを読む
Posted at 2023/09/27 16:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

秋田銀行なんて知らない・・・ニセメール

【秋田銀行】重要なお知らせ:口座利用停止申請に関して いつも秋田銀行をご利用いただきまして、心より感謝申し上げます。 この度、お客様へ重要なお知らせがございますので、ご一読いただきますようお願い申し上げます。 お客様より、口座利用の一時停止申請がございましたことをお知らせいたします。 当行で ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 13:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月28日 イイね!

歩行者用エアバッグは有効か

https://www.instagram.com/reel/Cn43yV4Ip54/?igshid=MDJmNzVkMjY= ボルボの歩行者エアバッグ、なるほど車が歩行者に当たり、跳ね上がる歩行者の頭をエアバッグで受け取め保護する。ただし、そこにいかないと効果はないが、実際のところは?
続きを読む
Posted at 2023/03/28 08:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

H型ハンドル

インスタで見たが、円型ハンドルにくらべ、回転角度が少なくて曲がれるメリット。だけど、慣れるまでやりにくいかも。自動車学校では採用されないだろうな、当分。 レクサスRZ450e ワンモーショングリップ フルステアバイワイヤシステム、回転150度で済む https://www.instagram ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 09:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation