• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

1杯2500円のコーヒーを飲んできた、でも期待はずれ

その名をコピ・ルアク。世界最高級コーヒー。 ジャコウネコの排泄したウンチのなかにあるコーヒービーンズをきれいにして焙煎したもの。 希少価値でお高い。 行ったのは病院のコーナーにある喫茶店。入院中のことだ。 出されたコーヒー、口に含む、もちろんウンチのにおいなんかしない。 まあ、いうなら ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

「外国人労働者が住むヤバい団地」の実態

豊田市の保見団地。 愛知県でも有名だ。 自分も「探察」に行ったことがある、といっても、中にあるマーケットに何が売ってるか覗きに行っただけ。 買うものがなく、30分以内で駐車場から出ようとしたら500円徴収された。 もう二度と行かない。 ここを上がった右手に、それがある。保見団地のブラ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

アルミテープの話題再開・導電性アルミテープに貼リ替え

アルミテープの話題再開・導電性アルミテープに貼リ替え
朝からずっと、パンくんを洗っていて座っていた。 それから、脚立に上って、汚れた窓ガラス2枚を拭いた。 続いて、アルミテープをはがし、寺岡の導電性アルミテープに貼り替えしてたら、 気がつけば、地面に赤黒い油のようなものが点々。 クルマが油漏れしてるのか?おかしいな。? ・・・・・気がついた ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 19:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

ボルテックス・ジェネレーター自作の効果はあるかな?

小さな2つの突起。これがボルテックス・ジェネレーター、フィンともいう。 アクアにも、多くのクルマにもつけられ、市販のものもある。 効果があるからつけられ、部品として販売してる、これは、「けっしてオカルト商品ではない」。 入院中、ベッドで横になりながら考えた。 アルミで作るのはちょっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 11:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

食べたかったものと業務スーパー

入院中、病院で食事にぜんぜん出てこなかったもの、「食べたかった」のは下記のもの。 退院したらすぐ、その夜に食べた。 美味かったねえ。 作れるものは全部自分で作る、ヨメさんの手伝いはなし、いらない。 たまご焼き・・・たくあんを細かく刻んでフライパンで卵焼き たくあん・・・日本製がい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 11:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

退院後の日常生活についてのご注意

ドクターがプリントしてくれた。 退院後2週間、つまり1月14日までは、無理しないでください。 手術名は <経尿道的前立腺切除術>・・・尿道に管入れて、前立腺の組織を削り取る、 ナニの先に傷があり、出血するが、時間経過で消滅し、排尿時の「しまり」も戻る。 <ぼうこうろう造設術 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 10:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

みんカラで知ったお気に入りのグッズを注文したよ

入院中、みんカラの整備手帳など見ていて、欲しくなって 退院したその日にアマゾンに注文した。 なかでも「クモリ解消ガラスクリーナーウェット」 は一番ほしい。 でも、届いても、長時間作業はドクターストップだから、当分使えないけど。 みなさん、いい情報ありがとう。
続きを読む
Posted at 2016/12/31 10:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

座薬の効果

じろうちゃんの手術する前は、使ってた座薬。 クスリの成分が違うけど、入院中、病院から処方された座薬。 加えて便秘薬としての飲み薬だか、初めてつかう水薬タイプのものが退院の日に届いた。 ラキソデート ! 前立腺肥大手術後、下腹に力を入れてはいけない、便秘だからと言って、イキんではいけない、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 10:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

一食660円の糖尿治療食事代、実は4割相当

病院から、寝具タオルなどレンタル分別で、食事費用と医療費の請求明細が届いたので見たら、高額医療制度利用した計算だが、10万700円だった。 うち、34000円.約4割が食事費用になる。 これはいいほう。朝なんかひどいから。 やっぱり、高いなあ!
続きを読む
Posted at 2016/12/31 09:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18192021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation