• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

外部突起に係る基準

来月車検。 マイアクア 両面テープで張ってあるだけだから、いつでもはずせるが・・・・これ、どう解釈したらいいのだろう? http://www.hasp.or.jp/shinkoukai/HASPnews/2015/5gatu/p36.pdf http://dokodemodoo ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 17:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

エアロフィン

ディラーで気付いたこれ、上がアクア、下、プリウス。 エアロフィンの位置。 またの名、エアロスタビライジングフィン・・・ボルティックスジェネレーター※ プリウスとアクアは、ついている場所が違う。プリウスと同じ場所でもいいのではないのか? それとも、クルマのデザインで取り付け位置を変えてる ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 15:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

トヨタの新しい特許案??ホイールハウス整流板

ディーラーに行ってマイナー後のプリウス見てきたら、ここに。 マイナー前のプリウスにもあった。 新しいカローラもついていた。 知り合いの整備士に聞いたら、タイヤハウスの風で車体を下げ、接地性をよくすることで、燃費向上させるものじゃないか、という。 なんというもの?タイヤハウス フィンで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 12:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6 78 9 10 1112
131415 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation