• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

かんたんチャレンジ

かんたんチャレンジ
とりあえず水温計なしで、やってみよう。
プラダンカットして取り付けるか、安心クッションL字型をはめ込むか。

・・・・やってみたら、そのままだとプラダン入るスペースがないじゃんか、
よくよく見たら、前バンパーもプラスティック。
手で押すとへこむし・・・・ぶつかったら?・・・おお怖!
とかいいながら、
急に冷たい風がビュービュー吹くようになってきたので、
安心クッションL字型を4本カインズで1本698円で買って、
スリット部分はニッパで三角に切って
ぐいぐいはめ込む。
見栄えはよくないけど。

安く上げるならプラダンだけど、とったりはめたりは面倒だと思うよ。

でも、
一番下と一番上のナンバー下だけは開けてある・・・・
なので、
たぶんどうかなりそうな気もするが、
いずれ
水温計買わないと心配だ。


ユピテルGWR73sd か、ピボットDMCのどちらか

効果は次回「給油」で出た:「グリル塞ぎで効果があったような」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1511142/car/1111745/1551202/fueledit.aspx

心強い記事がありました、グリル塞ぎつまりラジエターシャッターの代用、やっぱり効果があるんだと!「全面を塞ぐのでなく、4分の1くらい残せばいい」
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/12/post-9a06.html
http://ecocar.asia/article/53373176.html


Posted at 2012/12/05 20:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アンカーモバイルバッテリー発送」
何シテル?   07/03 14:59
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
91011121314 15
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation