• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

純正(ワイパー)ラバー


(写真はアクアではありません)

明日から大雨の予報だし、アクアを購入して1年。
ビビリもあるからと、オイル交換と同時にワイパーゴムをDラーで交換した。

それまでは、カーショップや、量販店で買ってDIYで取り付けていた。

純正ラバーって、これまで知らなかった。
http://www.tokyo-subaru.co.jp/web/service_onepoint/service0906.html

このSUBARUに関する記事によると
「純正ラバーはそれぞれの車種に合わせて専用設計されている」。

ええっホント?    それSUBARUだけ?
Posted at 2013/06/18 18:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

CMに松潤が出るクルマ



新発売の日産DAYZ デイズを見に行った。今回は試乗はなし。



目当てはアラウンドビューモニター。


ミラー裏面にあったGNTXというのはGENTEX社製?

シフトをバックにすると、きれいにミラー左側に、
右がバックの映像、左が真上から自分のクルマを見た画像が現れる。非常に鮮明。
ただ、ミラーの自動防眩効果は夜にならないとわからない。
夜や雨天時、どう映るのかも?



明るいシート色で、なかなかいい感じ。

でも、家にあるワゴンRと比べて気になるところがあった。
売り物のフルオートエアコンまわりのディスプレー、タッチパネル。大きな面積占めている。こんなに大きくしなくてもいいんじゃないの。
後部座席のリクライニング可能。でも倒しても座面が膨らんでいるので、水平にならない。
ワゴンRが、後部座席を倒してフラットになり、トラック代わりに使えて重宝しているので、これだけはいけない。


他車との比較はこちらにあった。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1306/07/news018_2.html

「室内スペースでの比較では、ワゴンRやムーヴに対して分が悪い印象」
「ワゴンRやムーヴよりも重い」
      →出足が遅いらしい??http://used-move.com/2013/06/4202/
「最後発となるDAYZ/eKワゴンには、より積極的にESCを搭載する姿勢を求めたかった」
「JC08モード燃費は、ムーヴとの差は0.2km/l、ワゴンRとの差は0.4km/lに過ぎない」
「アイドルストップシステムを搭載する2WDモデルの車両価格は、ムーヴより5万円強、ワゴンRより1万5000円前後高い。」


「日産のすべてを軽に」注ぎ込んだクルマなら、
荷物を載せることのあるシートはちょっと考えてほしかったな。
そして、他より安価なら売れるだろうに・・・



追記
コレ見ると、ワゴンRでも悪くないよ、一番安いし。
http://comparison.nissan.co.jp/RESULT/DAYZ/8385/MOVE/6221/WAGON%20R/7568/MOCO/6972/

http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/grade_price/index.html
Posted at 2013/06/18 00:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「佐川配送失敗、入力しろという内容。おかしい。怪しすぎ。サイトマップをクリックするが反応なし。これは【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】だった。すぐ消した。」
何シテル?   10/07 08:11
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation