• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

アクアがマイナーモデルチェンジで燃費向上、リチウムイオンバッテリーを検討

http://car-research.jp/toyota/aqua-9.html
[昨年2011年にデビューしたトヨタのハイブリッドコンパクトカー、アクアの燃費性能がさらに向上することになりそうだ。現在、次回のマイナーモデルチェンジに向けて、現行のニッケル水素バッテリーをリチウムイオンバッテリーへ切り替えていくことが検討されている。]
(自動車リサーチ)車の口コミ評判と中古車価格相場の評価や燃費を比較するサイト

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130720-00000009-pseven-bus_all
[HVの低燃費どこまで進むのか「2年以内に40kmの攻防」と識者]
NEWS ポストセブン 7月20日(土)7時6分配信

ということは、トヨタとホンダのガチンコ勝負でリッター40キロのHVが出る可能性があるってことか。

でも、実際に運転したときの燃費は、1リットル当たり36.4キロで売り出しの次期フィットハイブリッドが、仮に40キロ達成できたとしても、4割減として、実燃費は約24km/リットルになる。

この「4割減:6割」は、今の自分のアクアが、カタログで35キロちょっとが、実燃費では
平均21キロだから。


2年以内に?

ホンダはもう、デザインにこだわらなければリッター40キロのHVを出せる、といってるから。


いや、ホンダはトヨタと違うのかな?  カタログ数値に近い燃費になるのかな?

かたやhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130720-00000005-rps-ind
[■フィットハイブリッド(CVT 1.3リットル) 実燃費:20.1km/リットル カタログ燃費:26km/リットル
カタログ燃費達成率:77%]
カタログ燃費達成率に注目すると、現行フィットハイブリッドの達成率は77%。単純にこれを当てはめるならば、次期フィットハイブリッドの実燃費は約28km/リットルになる。


http://toyokeizai.net/articles/-/13892
[実燃費はカタログの4割落ち、エコカーの実状]
自工会がパンフレット作成でクレームに対応(゜◇゜)~


早く知りたいね、楽しみだね。
Posted at 2013/07/20 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

新型フィット


http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20130719_608271.html
ホンダ「フィット プロトタイプ」 Text by 岡本幸一郎 (2013/7/19 11:00)



http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&rkf=1&p=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88&fr=rts_wdn
新型フィットは、太ったインサイトみたいな印象になっちゃったなあ。
新型フィットHVってガンダムっぽいな
新型フィットハイブリッドはアイドリングストップ中にも、エアコンが常に動作するのかなぁ。
新型フィットのデザイン、めちゃくちゃ好き嫌い分かれてるね これでこそホンダだw
新型フィットはやっぱりデザイン最悪だけどフィット買う人はデザインなんて気にしないからな…
新型フィット顔がゴツイなあ
新型フィットひどい。カナブンかよ。
新型フィットずんぐりむっくりした感じ
新型フィット、アニメの未来カーみたいな顔になってこれはこれでいい感じではあるけれど、可愛げがまったく無くなったのね……。

あいかわらずごちゃごちゃしたパネル周りのデザイン。
でも、アクアと違ってこれはいいけれど、なんでフロアシフトにするんだ。

ホンダ ニュースリリース
2013年07月19日新型フィット ハイブリッドが国内ハイブリッドモデルとして最高燃費36.4km/Lを達成 ~軽量コンパクトハイブリッドシステム「SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Drive」を新型フィットに初搭載~


ホンダの開発担当者は、新型フィットについて、「形を変えるなどすれば、燃費40キロは達成できたが、バランスを考えた」と話している

だったらどんな風になるか見せてもらいたいね・・・
Posted at 2013/07/20 08:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

飼い犬税

http://blogos.com/discussion/2012-07-16/dog_tax/

大阪府泉佐野市が、犬の飼い主に課す法定外税「飼い犬税」の導入を検討していることがわかりました



(イメージ、本文と関係ありません)

「マナーの悪い大人からも罰金を徴収して欲しい。路上の糞より、路上タバコ、更にポイ捨ての方が罪が重い。都心の一部を除き、至るとことにタバコの吸い殻が散乱している。」
・・・タバコポイ捨て防止税とでもいうのかな・・・ウン、そう、そのとおりだ。

「税金を払いたくないという飼い主はペットを手放してしまうのではないか、」
・・・ウン、そう、そのとおりだ。

「犬だけではなくペット全般に掛けるべき。」ネコも、だね
・・・ウン、そう、そのとおりだ。

「そもそも本当にマナーの悪い人は、ペット不可の部屋で犬を飼って、散歩してリードを外し、糞を放置し、予防接種も受けさせなかったりする。どうやって、税を取る?」
・・・ウン、そう、そのとおりだ。

「税金払ってるから、っていって、糞放置飼い主が増えそうだな。」
・・・ウン、そう、そのとおりだ
・・・税金払ったら、みなウンチかたづけないよ。

だいたい、「税」がおかしい。マナーの悪い飼い主から徴収すべきで、すべての飼い主から税金とるのはおかしい。

暑いさなか、外にほっぽり出したりする虐待飼い主も反省すべきだ。

それに、とった税金で、回収コスト:人件費まかなえるわけがない。結局持ち出しが増えるはず。


イヌのふんを捨てるところを工夫すべきで、インフラ整備したほうがいいんじゃないかなあ。

Posted at 2013/07/20 04:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

プロケア10

6ヶ月点検の代車は、アクアSだった。


買った時と同じタイヤ。ダンロップ。
なんにも載せてない。それで、走ったら・・・
なんだ、けっこういいじゃないか。よく走る。スムーズだし、ハンドリングも軽い。

今までいろいろ手を加えてきたけど、変わらない?・・・そりゃないよ。

それとも、Dラーがそれなりにチューニングしてるのかなあ?





点検の結果、特に悪いところは無かった。
走りがスムーズになったなって感じだから、点検受けて良かった(笑)



これをついでに交換。ちょっと明るすぎだなあ。
Posted at 2013/07/20 04:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation