• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

中国製のクルマ「松花江」

「若社長の珍中国日記 とんでもチャイナほんまチャイナ」の続きだが


一般企業がパトカーを雇うことができる(P69)とあるが、これホント?

いずれも10年前の話なので、今はちったあ改善されているかもしれないのだが・・・・

P93
中国製のクルマ「松花江」


日本人には工業技術では世界一という自負がある。

中国ではどうか?

ボディとドアのピラーの角度が合わず、いつもすきま風が入る・・・たばこを吸っても換気が必要ない。

工場の合格証を5か所に貼っている・・・ルームミラーにも貼ってある。

ホーンは鳴る・・・中国でクルマにブレーキに次いでホーンは重要、無秩序な交通の中で夜間も鳴り響く。

ショックアブソーバーが最初から効かない・・・道路の舗装が悪い中国では、これがないと早く走れないのに(効かないため、乗り心地が悪い)・・・自分も中国製のバスで上海から無錫まで乗車したが、がたんがたん、乗り心地が悪かったのはこのせい?



こんなの今はないだろうけど、中国車の衝突実験

Posted at 2015/01/22 09:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation