• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

海角七号/君想う、国境の南

「1940年代と現代の台湾を舞台に、約60年間届かなかったラブレターが2つの時代の恋物語をつなぐ切ないラブストーリー」




日本との結びつきを感じさせる、日本だらけの映画



「全日本人がみるべき作品」

「舞台で起こる日本人と台湾人の感動的なやりとりは、彼らの世代が戦後の日本にこうあってほしかった、俺たちは日本とこういう関係を築きたかったと願う理想の姿である。この台湾からのラブコールを、日本は戦後ずっと無視してきた。彼らが日本人に向けた思いの強さ」
http://movie.maeda-y.com/movie/01405.htm


自分はDVDで見た。
日本語、英語、北京語、台湾語が飛び交う、ちょっと沖縄っぽいのようにも思えた。

実はこのあとに同じ監督ウェイ・ダーションの「セデック・バレ」という映画を見るので、感じが変わってしまうかもしれないが、また台湾に行きたくなってきた。

※「セデック・バレ」日本による台湾統治時代に発生した、先住民による大規模な抗日運動「霧社事件」を映画化したもの
http://www.u-picc.com/seediqbale/


そういえば、60年前のこの愛も教師と娘。


自分が以前台北に観光で行ったとき、「2・28紀念館」で

話しかけてきた老人、

片言の日本語で

「昔大変お世話になった日本人の先生が稲沢にいるが、知ってますか」

と聞いてきたのを思い出した。




https://www.youtube.com/watch?v=h7Anl-B1t1E

2/5【台湾取材レポート】二二八紀念公園でのインタビュー
Posted at 2016/03/14 22:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678910 1112
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation