• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

上海タクシーの乗り方





上海では、タクシーで「住所ではなく交差点名を告げる」を体験した。


http://www.yokko.asia/entry/taxi#行き先を告げる住所ではなく交差点名を告げる
ここに親切丁寧に書いてあったが、紙(ブック)のガイドブックで、そういう説明を見たことがない。



たとえば、行く先を地図で見て、目的地がどこの通り(道路)の交わる交差点にあるかで把握し、
「定西路+本山路 Dìngxī lù  běn shānlù 」などと告げる。
+は言わない。
紙に書いて見せるなら、いいけど。

現地に着いたら、地図を頼りに自分で探す。

簡単だが、旅人には夜はわかりにくい。やっぱり、現地に暮らしていないと感覚はつかみにくい。



住所ではなく交差点名を告げるのはなぜか、

上海のタクシーの運ちゃんは、いちいち個々の店を覚えていられない。
住所も知らなくていい。道路の名前だけ知ってればいい。
かなり大きい店なら知ってるだろうが、小さい店は、もうからないと、すぐ店をたたんでしまうから、だそうだ。



日本では、どうなんだろう?


ところで



これが車内。

運転席がぶあつい防護カバーで囲んであるのは、客に襲われないため。

そういう点では中国は対策がしっかりしてる、というか、人が信用できないんだね。

右の客のバックレストに、モニター画面がついてるものもあった。

スマホなど充電できるものもあるそうだが、めぐり合わなかった。


支払いは交通カードが、とても便利だった。公共交通卡Gōnggòng jiāotōng kǎ



チャージするプリペイドカードというもので、おつりの心配、小銭の心配が不用。
おりるとき、運転手に渡せば、金額分だけ機械で引いてもどしてくれる。言えば、領収書もくれる。
タクシー以外、地下鉄もバスにも使える。
実際、地下鉄で便利さを体験した。財布の出し入れがないから安心だ。
Posted at 2016/09/17 02:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation