• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

パンダ・・・・いやされるなあ・・・


成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地www.panda.org.cn/jp/

こういうパンダ見たかったな、上海動物園で。

でも、成都まで行かなきゃ見れないようだ、赤ちゃんパンダ。

ホントかわいい。


Posted at 2016/10/22 21:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

マフラーアース

アルミテープを貼ることによって静電気は減るから、アースの役目は終わったものと考え、コルトレーンのマフラーアースをはずした。

(https://minkara.carview.co.jp/userid/743229/car/1045020/6028470/parts.aspxより画像引用)

じつのところ、この取り付け金具がマフラーと接触して、クルマの乗降時にググッという音を立てるのが苦になっていたところだった。

これで、車体下に後付けしたものがなくなり、すっきりした。音もしなくなった。

ところで

マフラーの音が静かになってるような(^^;
走り出しがスムーズになってるような(^^;
ミッションのつながりが良くなったような(^^;
スピーカーの音がクリアになったような(^^;
特にセカンド発進時の踏み込みが少なくなったような(*^^*)


コルトレーンのマフラーアース取り付けたときは、自分もそんな感じだった。

いくらか「プラセボ」という気もしていたし、今回はずしても違いがよくわからない。

しかし、アルミテープの効果は、実感できる・・・音が静かになった。走行が滑らかになった。
Posted at 2016/10/22 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation