• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

ありました中国語のブログ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2711026/blog/38960821/



グーグル「翻訳ソフト」で「訳した」ら



「徐匯偽ブランドを販売するウエイボーは月500万トランザクションを監視します
したがって、オンラインブローカーを通じて、李氏は、深セン、広東省の購入に行ってきました偽の「ヴァシュロン・コンスタンタン」、「世界の国」、「ロレックス」、「カウント」と世界クラスの偽ブランドの腕時計のバッチを買いました。そして、ウエイボーテーブルの使用は、販売を宣伝し、形成するために、顧客の注目を集めます。
リーは効果の前に非常に熱くなることが期待されているので、多くの時間は、彼が何十まで、あまりダース以上、深センから購入しました。
最後に、徐匯区の警察は、逮捕の住宅地は、李容疑者やお店をブロー破壊され、テーブルを偽造、「ロレックス」ブランドは百万500以上の40合計額を見て、「高い模倣パネライ」、偽の「ヴァシュロン・コンスタンタン」を押収しました元。最近、李氏は徐匯区検察裁判所の捜査に転送された今日の「ウエイボー」を通じて偽ブランド名の売り手、マイクロ流路などのプラットフォームと対応するトランザクションを見つけ、強力な抗けいれん認識を持って、虚偽広告は表示されません。偽の辞書検索ネットワークをエスケープするにはあまりにも明白。」

(一部、無菜が修正・・・・微博:ウエイボー)

なにこれ?

なにがいいたいの?クルマの話題じゃないな。

「営利目的」?事務局も監視してるだろうけど。
Posted at 2016/12/05 15:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

液化チタンなんてあるの?

カストロール エッジ | 液体チタンが生み出す強靭な油膜がエンジンを確実に保護



カストロール エッジは独自の新技術“チタンFST™” (チタン油膜強化技術)により、強靭な油膜を形成し、カストロール史上最高のパフォーマンスを発揮するエンジンオイルです。
“チタンFST™” (チタン油膜強化技術)で強化された油膜は、高速走行、長距離走行、街乗り、渋滞時のストップ&ゴーなど、あらゆるドライビングにおいて、エンジンの金属パーツ同士の接触と摩耗を劇的に低減し、エンジンを保護します。」



液化チタンとは書いてないぞ!。

そもそも


素人だがチタンが液化できるのか?

金属なのに。
Posted at 2016/12/05 15:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

現場付近にブレーキ痕はないのに「ブレーキを踏んだが止まらなかった」はおかしいだろ。

福岡市博多区の総合病院にタクシーが突っ込み男女10人が死傷した事故で、逮捕された運転手の男が、「200メートルくらい前からブレーキがきかなかった」と供述していることが新たにわかりました。



現場付近にブレーキ痕はなく、病院前にいた人をはねたあと、ラウンジのガラスを突き破り、壁にぶつかった。松岡容疑者は「ブレーキを踏んだが止まらなかった」と供述。同署は、車体の整備状況も含め調べる。 

ブレーキ痕がないのに、ブレーキ踏んだ?

アクセルブレーキ踏み間違え


ベテランプロドライバーでも引き起こす勘違い。怖いね。

高齢者だけじゃないアクセルブレーキ踏み間違え。

この男、64歳だが、平均61歳というタクシー運転手だから、あながち高齢とはいえない。




個人タクシーだったから、稼ごうとして過労運転だったんだろう。


後記


「3日、福岡市の総合病院にタクシーが突っ込み、3人が死亡し1人が重体になっている事故で、タクシーには、ブレーキやアクセルなどが作動した状況を記録する「イベントデータレコーダー」という装置が搭載されていることがわかり、警察はデータを分析して、どのような運転が行われたか調べることにしています。」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161205/k10010795961000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

※イベントデータレコーダー(英語: Event Data Recorder, EDR)とは、エアバッグ等が作動するような交通事故において、事故前後の車両の情報を記録するために、自動車内に設置される装置である<ウイキ>
Posted at 2016/12/05 14:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

頭上のヘリコプター

うるさいので、見上げたらヘリコプターが低空飛行して、まわりをゆっくり旋回してる。

騒音だよ、と怒鳴っても聞こえないか。

しばらく、しつこく旋回してた・・・・

なんだ?




そうか、航空写真か。

たぶん役所が家屋の建築状況を写真撮影してるんだろう。



げえ、また戻ってきた!
Posted at 2016/12/05 14:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

消された

ある人のブログ読んで、納得したので、2回書き込みしたら、2回目にコメントすべて消された。
コメント欄そのものがなくなっていた。


ある病気で入院したが、食事がよくないというもの。

内容は病院の粗末な食事のこと。写真があり、まずそうなオカズ1品と汁物、山盛りメシというもの。

自分も以前糖尿病治療で入院したとき、似たような食事だった経験があるので、同意の書き込みしたのだが。


(https://aih-net.com/eiyoubu/medical/tokubetsushoku2.htmlより画像引用、ただしケチつけるものではありません)



悪口を言ったわけではない、相手の不快になるようなことも書いてない。


が・・・・「うざい」と思ったのか。それとも、同じ病気だった?



みんカラに書き込みしてる人の中には、いろんな人がいますね。


Posted at 2016/12/05 10:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
18192021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation