• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

リアワイパーにビニール袋をブラ下げて

http://kunisawa.net/car/car_report/ワンちゃんのうんこをブラ下げて走ったら違反で/


まさかそんなことする人がいるの?

そう思ったら、きょう見ちゃった。パチンコに入るクルマの後ろのワイパーに、ビニール袋。

中のうんこ丸見え。

どうするつもり?パチンコ屋のトイレに流すのかな?じゃ、袋は?

犬を連れて?・・・・だったら、犬を車内に残して?まさか、パチンコ屋のトイレだけ借りる?


写真は借り物、
今日見たのは、外車だったよ。
Posted at 2017/10/04 20:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

みんカラは、ステマ大丈夫?

医者通いで、セカンドオピニオンに関心があり、それからググって「医者の嘘」なる本にたどり着き、これがステマだという書き込みがあった。
まともなように持論展開しているが、自分がやってる治療法を根拠をのせず宣伝しているんだと。




「ステルスマーケティング(英: Stealth Marketing)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。 略称はステマ。」<ウイキ>

https://matome.naver.jp/odai/2144530031211916001
「米Amazonが「やらせレビュー」で1114人を提訴…日本だって無関係じゃない」
アメリカではこのでっちあげの口コミ、いわゆるサクラレビューやステマ(ステルスマーケティング)を1つ5ドル(約600円)で販売していた業者が複数あり、それに頭を悩ませた米amazonが法的手段に出たとのこと。

そういえば、特に目立つのが、ヤフー映画のユーザーレビュー。
5つ星があれば、1つ星もある。高評価が続くと、いくつかは怪しい。

医者の評判サイトも当てにならない。

どうしたらこんないい燃費になるの?というアクアの書き込み見る・・・みんカラは大丈夫?

Posted at 2017/10/04 11:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

金太郎飴オピニオンとガイドライン

自分の病状に関し、セカンドオピニオンも考えたが、転院にしたのは、近藤誠の本を読んだことも理由のひとつ。

医者は「ガイドライン」に沿って診療しているから、何処の医者にかかっても同じからだというのだが。

「疑問を感じた患者に彼らが提示するセカンドオピニオンは、ガイドライン通りの、判で押したような「金太郎飴(あめ)オピニオン」ばかりです
近藤誠VS.がん患者代表 第1回 近藤先生!誰も聞けなかったことをズバリお聞きします
2016年10月16日号
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/life-and-health/2016/10/16/post-1158.html
http://kondo-makoto.com

でも、ガイドラインとはどんなもの?

<ウイキ>によると
ガイドラインとは、医療現場において適切な診断と治療を補助することを目的として、病気の予防・診断・治療・予後予測など診療の根拠や手順についての最新の情報を専門家の手で分かりやすくまとめた指針である。ガイドライン、ガイド、指針とも呼ばれる。


これは認知症のガイドライン。

一般には手順書として強制力を持つことは無く、患者の病状や治療環境など諸事情を総合的に検討した結果、ガイドラインの推奨を外れた診療を行うことも珍しくない。

どっちの話がホント?

ウイキがホントなら、セカンドオピニオンは受けるべきだったかな?



Posted at 2017/10/04 09:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation