• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

交差点で救急車が来ているのに止まらない車

手を上げて!「信号機のない横断歩道」歩行者いても9割のクルマは止まらない現実https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171024-00010012-autoconen-bus_all


きょう、正午過ぎ、交差点で信号が青になったけど進まなかったら、後ろのトラックがクラクション鳴らした。

よく見てよ、救急車が来てるじゃないか。ピーポーが聞こえないの?



どうしてこう、せっかちな運転するんだろう、自分さえ良けりゃいいのか。

Posted at 2017/10/24 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

夢のチョコレート工場

1971年の映画「夢のチョコレート工場」を見た。


2005年公開のティム・バートン監督『チャーリーとチョコレート工場』と同じ話だが、この前に作られた映画だから30年の間隔がある。。




くせのあるウオンカ氏を演じているジーン・ワイルダー。かたやジョニー・デップ。




小人のウンパルンパ。


こちらは2005年のウンパルンパ。同一人が合成で作られている。

ウンパルンパはたくさんの小人がメイクで同じ顔にして演じてるのも、デップの『チャーリーとチョコレート工場』の合成画像より素朴で面白いけど、見比べると全体に「チンケ」に見えてしまう。

あらすじは同じ。ただし、ウオンカ氏の出自を後者は描いているが、「夢のチョコレート工場」ではそれはない。

極天然色の色彩は目を見張る。違いを見比べて楽しめた。

Posted at 2017/10/24 19:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

アパ社長カレー

ヨメさんの旅行土産。

さっそく食べたら、評判どおりhttps://www.amazon.co.jp/アパ社長カレー/dp/B01D9MD0ZM
だけど、カレーの色じゃない。

ドミグラスソースみたい。

好き好きあるけど、どっちかといえば、ハヤシラシス風な味なので、自分はリピートしない。

高いし。



製造元のベル食品工業株式会社は、こういうお客の要望に沿ったカレー作ってるんだね。
Posted at 2017/10/24 18:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

ハシビロコウ

家族よ、ボケと闘うな! 誤診・誤処方だらけの認知症医療 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/17
長尾 和宏 (著), 近藤 誠 (著)

という本を見つけた。 近藤 誠 (著)
というからてっきり、あの人か?



ところが、読んでみたら別人だった。

その内容は、うちの認知症患者には合わない内容なので、パスしたが、

気になったのが表紙の絵柄。

なんだこれは?

一番最初に自己紹介で「ハシビロコウ」という貴重なトリとある。



「ペリカン目ハシビロコウ科に属する大型な鳥類で、学名は「Balaeniceps rex」で”鯨頭の王様”と言う意味があり、和名の「ハシビロコウ(嘴広鸛)」とは、”クチバシ(嘴)が幅広いコウノトリ(鸛)”と言う意味である。

生息域はアフリカのビクトリア湖周辺の湿地や川などで、生息数は1000羽とも10000羽とも言われている絶滅危惧種。その習性からサギの仲間ではないかとも言われていたが、最近のDNA調査では実はペリカンに近い種族であるということが判明している。

主な特徴はその名前の由来ともなっている巨大なクチバシである」<ウイキより>



うへえ、威圧感あるね。でも、おもしろい動作もする。
Posted at 2017/10/24 13:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

新作は夕焼け空にしてみた



講座でもらった画材だけど、同じ切り絵でも、配色で感じが変わる。

空が青かったら?黄色だったら?感じが変わるだろう。

だから、人それぞれの作品が出来るのが面白い。
Posted at 2017/10/24 09:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予報どおり寒くなってきた今日、タイヤの空気圧減って、底つき感。いつも行くスタンド脇にある空気入れではエア漏れしてちっとも埒があかない。そこでディーラーに行き、やってもらったら、やっぱり、かなり減っていた。前3.3、後ろ3.2の指定圧どおりに。」
何シテル?   10/21 16:54
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation