• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

ウエディングスキー

「恋のゴンドラ」は面白くなかった。

スキー場舞台の3連作につられて読み出したが、途中で投げた。

それにひきかえ「雪煙チェイス」は余韻が残った。
スキー場でウエディングのシーン。

http://brideal.jp/blog/archives/11123より画像引用

雪煙チェイスの物語では、黒のタキシード姿のスキーヤーの男性と、女性は純白ウエディングドレスのボーダー。

じっさいに見たことはないけど、スキー場の「一部」を貸切ってというと大変だな。


Posted at 2017/11/14 15:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

Honda Magazine

いつも来るホンダマガジン。今月の表紙は、これ。



このクルマのデザイン好き。

目玉がかわいい。このデザインで市販されると面白いが。

プリウスのようなおかしな顔よりずっといい。

トヨタじゃ、こういうデザインはぜったいないだろう。

また、こういう家庭に送られてくる定期刊行誌も、トヨタは作ってるの?

もっとも巻頭の対談だけ記事で、ほとんど宣伝のPR雑誌だけど。



こりゃいいとおもったのが、「ミーモ」
Posted at 2017/11/14 14:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日 イイね!

有機亜麻仁油が苦い

オメガ3の補給でエゴマ油ばかり飲んでいて、今回、アマゾンで評判の高い亜麻仁油を取り寄せたら、イタリア製だったが、味がおかしい。
スプーンにすくって口に入れると香りのいいにおいがするはず・・・ところが、なんとも苦味を感じる。
エゴマ油では、こんなことはなかった。


アマゾン評価はこれ


「数人の方が書いている通り劣化の可能性があるのか、とにかく苦い。
そのまま飲むことは無理、納豆にかけても無理…。
亜麻仁油は苦手どころか好きなのですが、どうにもこうにもいただけませんでした。」
・・・そうそうそのとおり苦味がある。

「有機亜麻仁の中では飲みやすい」
・・・うそでしょ。こりゃ、本物かもしれないが口に合わなかった。賞味期限は来年5月までとなっているから、劣化したものではないが。
250mlで1600円、高い。もったいないから、我慢して飲むが、リピートはないな。
Posted at 2017/11/14 13:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation