• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

名古屋に警報出た!



ここいら蒸し暑い。

ゴロゴロ鳴っている。雨は小降り。

雨雲が南下しなきゃいいが・・・

大雨の振る前に、パンくんの散歩を、ちゃちゃっと済ませた。



高気圧が北上、南から湿った空気が流れ込んで大気不安定ということか。
Posted at 2018/08/12 16:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

リメンバー・ミーはきらい

まもなく、お盆だから、ではなく、見たのは5枚1000円のレンタだったから・・・偶然。


第90回アカデミー賞では、長編アニメ映画賞と主題歌賞の2部門受賞。


日本におけるお盆の風習にあたるメキシコの祝日「死者の日」が舞台で、音楽を禁じられたギター少年ミゲルが主人公。

「天才的なギターの才能を持つ少年ミゲルはミュージシャンを夢見ているが、過去の悲しい出来事が原因で、彼の一族には音楽禁止の掟が定められていた。
ある日ミゲルは、憧れの伝説的ミュージシャン、デラクルスの霊廟に飾られていたギターを手にしたことをきっかけに、まるでテーマパークのように楽しく美しい「死者の国」へと迷いこんでしまう。ミゲルはそこで出会った陽気で孤独なガイコツのヘクターに協力してもらい、元の世界へ戻る方法を探るが……。」


高評価が多いなかで、「過去の悲しい出来事が原因で、彼の一族には音楽禁止の掟が定められていた」、ために、少年ミゲルの持ってきたギターを、問答無用で壊すミゲルの祖母、なんてところから、非常に不愉快。つまらない一族の言い伝えより、子どもの心を尊重すべきだろ。

映像はおどろくほどきれいだが・・・・ひねくれた考えで見れば、感動しなかった。

自分は「死んだら無になる」と思ってるから、あの世は、人間の骨組みだけの骸骨が服着て帽子かぶってって、キャラが気持ち悪い、どうも好かん。7

骸骨に目玉があるのがおかしい。
目玉と皮膚で表情ができるのに、骨だけの骸骨で表情が出来るなんて、ありえない。

骸骨にタトウー?生身の人間の皮膚にするものだ、骨にタトウーが出来るわけない。
生きた人間でもいやなのに、気持ち悪い。

犬のダンテがぜんぜんかわいくない。





画面の中の看板を日本語に変換・・これもイヤだな。

ラストでミゲルは、音楽よりも家族の方が大事!と、自分のミュージシャンになりたい夢を否定してしまうなんて、矛盾。
あの世で、骸骨の親子が生身のミゲルを見て、どうして驚くのだろう。自分たちは前世生身の人間だったのに。
Posted at 2018/08/12 12:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

マンハント 追捕/MANHUNT~「君よ憤怒の河を渉れ」のリメイク

マンハントを観た。(ツタヤレンタル、5本で1000円のうち、目に付いて借りただけ・(笑))

舞台は大阪。ロケもあって、出だしのあべのハルカスのシーンは美しい。

ありえないストーリーだが、トンデモSFアクション映画として割り切るなら・・・日本の美しい風景の中でアクションを堪能するなら、けっこう楽しめた。


1976年のトンデモ映画だった「君よ憤怒の河を渉れ」、高倉健主演で、大ヒットしたものを、香港のジョン・ウー、「レッドクリフ」「MI-2」の監督が、中国で、再映画化したもの。



「君よ憤怒の河を渉れ」のオマージュで、馬も出てくるし、セスナ機の代わりに水上オートバイが登場する。※


女性を殺したという無実の罪を着せられた弁護士ドウ・チウ(チャン・ハンユー)と、 彼を追いかける刑事矢村(福山雅治)の追跡劇。

福山雅治がめちゃくちゃカッコいい。英語をしゃべる国際アクション俳優ばり。これにガリレオの湯川教授のように、女性の部下(桜庭ななみ)がつく。

ジョンウーらしい銃撃シーンやカーチェイスのアクションシーンがすごい。
但し、銃撃戦で絶対死ぬよというシーンで死なない。撃たれても、注射するとすぐ回復する魔法のクスリ、どんだけSFなんだよ。

右の美人じゃないが不思議なオーラを出してたこの女優。監督の娘だとか。まるで山村紅葉。(笑)


飲み屋にやってきたヤクザに女将と店員が、ぶっ放す。しゃべる言葉は中国語、って、いきなり度肝を抜かれる。

チャン・ハンユーとしゃべるホームレス。中国映画によく出てくる倉田保昭だった。人体実験で、怪力の狂人になってしまう。


天神製薬の社長の息子で次期社長役の池内博之。
中国映画「イップ・マン 序章」で、日本軍人三浦役だった。この映画で、気の弱い役だと思ったら、ラストでは、クスリで怪力の狂人になってしまい、大あばれ。右は國村隼演じる天神製薬の社長。




※「君よ憤怒の河を渉れ」の筋書き

敏腕検事・杜丘:モリオカ(高倉健)がある日突然見知らぬ女性からレイプされたと街角で指さされ、さらには強盗の容疑で逮捕されてしまう。警察の隙をついて杜丘は逃走し、自分に無実の罪を着せた女性のもとを訪ねあてると、既に彼女は殺されており、今度は殺人の濡れ衣まで着せられて追われる身になる。
東京から北陸、北海道、そして再び東京と舞台を変えながら、主人公の逃避行が続く。
かつての「逃亡者」そのまま。
主人公が北海道からセスナ機を操縦して本州へと逃走するくだり。北海道では熊が出現して襲われるシーン(着ぐるみ)、最大の見せ場・・・新宿で逮捕直前となった杜丘を助けるべく、数十頭の馬が新宿西口の街を一気に駆け抜けるシーン。
ありえないトンデモ冒険を重ねながら、やがて杜丘は真相にたどり着く。
悪役は西村晃が演じてた。マンハントでは國村隼が天神製薬の社長で、悪役。


杜丘(高倉健)を中国語読みすると、今回の弁護士の名前ドウ・チウになるんだとか。
Posted at 2018/08/12 10:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation