• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

ウレタンマスクは感染防止効果がない、「次亜塩素酸水」噴霧は現時点では有効性は確認されず


https://president.jp/articles/-/35615?page=2

きのう、西友に行ったら、紳士がマスクをしていたが見ればウレタンマスク。
かっこつけてる。
でも、飛沫防止にはならない。接近しないようにした。

一昨日は、図書館で、明らかな靴下マスク。靴下のかかと部分が飛び出ている。


息をするたび、膨らんでいる。これも飛沫防止にはならない。接近しないようにした。


かたや、よく置いてあるこれ。


NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012450841000.html?utm_int=news_contents_news-main_003

経済産業省は29日、次亜塩素酸水の噴霧についてまとめた資料を公表した。「新型コロナへの有効性は確認されていない」ほか、WHO(世界保健機関)の「消毒剤の人体への噴霧はいかなる状況でも推奨されない」という見解のほか、目の腫れや呼吸困難など健康被害とみられる国内の報告2例も紹介したhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d02a5d491415d359378107bb7264859ae8e6bb49


噴霧がダメなら、手に付けて、それを顔にてをもって行ったら、、または、手に付けるとき、スプレーシュッで、目や口に入ったらダメだよね。
Posted at 2020/05/29 21:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

アビガンの有効性判定できない…研究の中間報告 愛知・藤田医科大学

軽症の患者は、ほとんどが回復している一方、重症患者では治療経過が思わしくないことも多いと藤田医科大学 感染症科 土井洋平教授がいう。
https://hospital.fujita-hu.ac.jp/department/infectious.html

「この研究から有効性のあるなしを判断するのは難しい。有効性がないと示されているわけでもない。よかったのか悪かったのか判定できない」
 
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hicbc/region/hicbc-0004DF48


「軽症の患者は、ほとんどが回復していること」だけでは、「アビガンが効いてるとは確実に言えない」

「自分の力で治癒してしまった」のかもしれない。

また、「重症患者に飲ませても効かないことが多い」のが、何割くらいかわからないが、自信をもって使えない。

「この研究から有効性のあるなしを判断するのは難しい。有効性がないと示されているわけでもない。よかったのか悪かったのか判定できない」
 (藤田医科大学 感染症科 土井洋平教授)

アベシが言いだしたアビガンが、こんな状況では・・・
Posted at 2020/05/29 19:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

思い出の品値が付かず



下、LVG150、動作確認してないが、動いても、オークションで2つで1500円がいいところ。古いし、汚れてるから、売れないかも。

でも、これも「思い出の品」なんだけど。亡くなった甥っ子が使ったもの。
今は使い手がいない。
Posted at 2020/05/29 18:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月29日 イイね!

子供が重症化しないという伝説は否定されている



暑くなって、こういう場面よく見る。
アビガンは小児の適応外の薬ですし、アメリカの治験中のワクチンは13歳以上となっています。https://www.donguri-kidsclinic.com/incho_column/
Posted at 2020/05/29 15:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation