• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2020年08月03日 イイね!

フィリピン大統領の大馬鹿

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は31日、マスクはガソリンで消毒すると良いという持説を繰り返し、「冗談を言っているのではない」と強調した。
ドゥテルテ大統領は22日の時点で、「1日の終わりには、マスクをどこかにかけて、もし(消毒剤の)ライゾールが買えるなら、それをスプレーするといい」と述べた。
さらに、「(ライゾールが)ない人はガソリンかディーゼル油で浸すといい。(中略)ガソリンを見つけたら、(マスクを)手で持ったままつっこむといい」と発言していた。
科学的知識のない大統領は困る。中国系のフィリピン人。


まさか、これを信じてやる、バカな国民が出るとも限らない。




トランプ、ボルソナロも同じ。
Posted at 2020/08/03 18:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月03日 イイね!

バイキングの大馬鹿



石田純一の話題になったのですぐチャンネル変えた。バカらしい。
Posted at 2020/08/03 13:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月03日 イイね!

戦争というもの

今月は戦争が終わった月、こんな漫画借り読んだ。最新刊。

戦争というもの。

その中の手塚治虫のカノンという作品。
同級会の招待状をもらった教師の加納、あだ名はカノン。廃校になった母校を訪ねてくる。母校は翌日取り壊しになるということを火災のあと、知らされる。戦争が同級生たちを殺した。
夢か幻か、過去を見たカノンが気が付くと、母校は燃え落ちていた。

戦争で自分たちは攻撃されないと考えている人間は、戦争賛成というが、史実で実際に学校が空襲にあい、生徒たちが殺されることがあった。

https://ameblo.jp/merdeka8423/entry-12215494453.html
 今から約74年前、終戦まで僅か3ヶ月前の1945(昭和20)年5月8日(火)の昼、養老小学校川在(かわざい)分校の校庭で昼食の弁当を食べようとした時、米軍機が高度を落とし低空飛行で襲いかかり、児童めがけて機銃掃射を行いました。空襲警報は鳴りましたがが、4年生の児童3人は防空壕(ぼうくうごう)への避難が間に合わず、腹を撃たれるなどして、男女3人の児童が即死しました。この頃の米軍の戦略は、動くものは、全て撃てで、それが非戦闘員や児童だろうが、構わず銃撃しました。




戦争は、自分は大丈夫だとは決して言えない。わが身に、自分に災難が降りかかるなら、戦争はいいものだ、戦争しろ、そんなことは言えないはず。
Posted at 2020/08/03 10:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation