• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

最近映画見に行ってないなあ


~こんなテスト。実際と違う。人間がいない状態でテストになっている。
人間がいれば変わるはず。


「観客全員がマスクをしていれば満席でも大丈夫だ」
「マスクは不織布の方がいいでしょう。でも、アベノマスクでも1/10にはなるんじゃないですか。ならないかな? まあ、ある程度は予防効果はあると思います。」
~宮沢孝幸准教授(京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 附属感染症モデル研究センター ウイルス共進化研究分野主宰)
https://note.com/sodakazuhiro/n/n864528f68c94


全員マスクしていれば大丈夫というが、暗い館内、マスクをはずしてしまう人がいたら、ダメでしょ。最近は飲食禁止になってると思うけど、暗いからわからない。
ポップコーンをずっと食べながら見る人が隣にいたら。

お客が触れたトイレや館内の手すりや座席は消毒しているのだろうが、隣にどんな人が座るかわからない。手洗いが必要なのに、いい加減に洗ってるかもしれない。

要は、コロナをなめた人間の行いが信じられないから。

そして、一番行く気にならないのは‥‥見たい映画がないから、だけど。
Posted at 2020/09/08 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

ほとんどが飛沫。歌ったり、騒いだりが問題

浜松医療センター感染症内科部長・矢野邦夫院長補佐 「感染経路を確認して、遮断することを考えれば良い。ほとんどが飛沫。歌ったり、騒いだりが問題。もう見えちゃったんですよね。そこだけガードすれば、なかなか感染しないと思います」

「飲食店でもマスクを取って静かに食べるなら良いが、そこで楽しくワーッとしゃべってしまうと集団感染を起こすので、それはやめてもらい、静かに食べるなら良いと思います」

「新型コロナウイルスは、くしゃみや咳の水分が乾燥し、病原菌だけが空中に浮遊した状態・飛沫核(エアロゾル)を吸い込み、空気感染することはないと話します。」


https://news.yahoo.co.jp/articles/d4e024ab1398a677908eb563009a706f45d0bc32?page=3

若者がコンパだと大さわぎするのは、飛沫が飛ぶ。コロナを飛ばす。
静かに、しゃべりもせず飲食するなら、感染しにくい。
Posted at 2020/09/08 13:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation