• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

日本での集団免疫論は正しいか

日本では既に「集団免疫が達成」されている~新型コロナの真相を解明した上久保-高橋説~
https://ameblo.jp/matsuda-manabu/entry-12616783254.htmlより引用




専門的なことは皆目わからないから、こういう人の書いた記事で読み解く、この中で

「既存の知識、情報で無理矢理日本人の死者数の少なさを説明しようとした様にしか見えない。死者数の少なさを取り上げるのは良いのだがとても納得は出来ない。 やはりBCGか遺伝的適合では無いだろうか?アジア人の死者数の少なさも遺伝的適合なら有り得る。 アフリカが死者が少ないのも人種的遺伝で説明できる。いずれにしてもファクターXはまだまだ判らないと言うのが正しいだろう。」


「実はBCGこそが、感染を抑え込んでいる国々に共通だった!

BCGが結核予防以外の効果も持ていることは以前から知られていたようだ。特に呼吸器官系に効果があり、成人期以降の肺がんの発生リスクや膀胱がんの発生リスクを抑えているという報告もあるという。
このように本来期待されている疾患以外にも予防効果があることを「オフターゲット効果」と呼ぶ。
免疫には2つの仕組みがある。
1つは「獲得免疫」で、血液中のT細胞やB細胞などの免疫系細胞が病原体を記憶し、次回の進入に備えて抗体を作り出す仕組みだ。
もう1つは「自然免疫」で、予め生体に備わっているマクロファージやナチュラルキラー細胞などの免疫系細胞がサイトカインという物質を分泌して未知の病原体に対応する。
BCGを接種すると、この「自然免疫」を刺激するらしい。この効果を研究したオランダの研究グループでは、自然免疫をパワーアップするこの効果を「訓練免疫(trained immunity)」と呼ぶことを提唱している。」
日本人はなぜ、新型コロナウィルスに感染しにくく重症化しにくいのか? 諸説を集めてみた結果……。地蔵 重樹 地蔵 重樹2020年7月30日
https://cubeglb.com/media/2020/07/30/japanese-covid19/より引用



京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
日本人は、S型50%、K型55%、武漢G型80%、欧米G型85%で集団免疫が成立し、このままいけば、11月にはほぼ100%の日本人が免疫を持つはずです。高齢や基礎疾患などの重症化リスクがなければ、今後亡くなる人は少なくなるでしょう
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e8b7054f9242b0c9ec56d3b54ec41475e02c5より引用


いくらなんでも、11月にコロナが終息するというのは信じがたい。
やはり集団免疫では説明できないところがある。
BCG接種で日本人に感染者・死亡者が少ないのかも。
Posted at 2020/09/12 09:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

新型コロナ BCG仮説

「BCGワクチンが新型コロナ予防に有効ではないか」という仮説は、今も議論が続いています
結核を予防する生ワクチンの通称であり、このワクチンを開発した研究者の名前であるBacille Calmette-Guerin(カルメットとゲランの菌)の頭文字をとったものです。
その効果としては、乳幼児期にBCGワクチンを接種することで、結核の発症を70%程度、そして結核性髄膜炎や粟粒結核という重篤な病態を80%程度予防することができると報告されています。


・疫学的にはBCG接種率と新型コロナの症例数や死亡者数との関連が示唆されている

・BCG接種により結核以外の感染症にも予防効果がある(訓練免疫)

・BCG接種により直接的に新型コロナの予防効果を示した研究はまだない


https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200906-00196791/より引用



「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究   2020年7月14日(火)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/bcg-2.php

新型コロナとBCGについて
「結核菌に対するワクチンで白血球・免疫が活性化され癌の再発予防に効果がある、という事実と、BCGワクチンの接種を義務化している国とそうでないと国で重症化率、致死率の圧倒的な違いが生まれていることから、このような仮説が生まれました」
https://omiyaever.jp/column/新型コロナとbcgワクチン




全世界的に見て、日本人に感染者数が少ないのは、これが原因か、と思えるようになってきた。

だからと言って感染を全くしないわけではない、かからないように用心用心。
Posted at 2020/09/12 09:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

ユニバーサルマスクとはなんだ?

機内でマスク着用を拒否し、威嚇行為のため新潟に着陸し降ろされたという事例「機内ではマスクを着用しなくて良い」というほどのエビデンスは現時点ではありませんhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200909-00197355/


ユニバーサルマスク=「無症状の人も含めてマスクを着用する」



Surgical Mask Partition Reduces the Risk of Noncontact Transmission in a Golden Syrian Hamster Model for Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200723-00189530/



新型コロナでは、発症する前の症状がない時期にも感染性があることから、人が密集した場所や屋内では症状がない人も含めてマスクを装着する「ユニバーサルマスク」という考えが新型コロナ以降定着してきており、それを支持する科学的根拠も集まってきています。https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200909-00197355/

Posted at 2020/09/12 08:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

国でさえ誤解していたコロナ

令和2年1月31日(金)
厚生労働省健康局 結核感染症課


新型コロナウイルスに関連した無症状病原体保有者(*)の発生について
(*)無症状病原体保有者とは、症状はないが、PCR 検査が陽性だったもの

(参考)コロナウイルスとは
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られていますが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。


さすがにこれを今信用することはないだろうが、厚労省でさえ当時はそう考えていたのだ。



令和2年9月7日時点版記載
無症状病原体保有者(症状はないが検査が陽性だった者)から感染しますか。
 一般的に、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合は、症状が最も強く現れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなると考えられています。
 しかし、新型コロナウイルスでは、症状が明らかになる前から、感染が広がるおそれがあるとの専門家の指摘や研究結果も示されており、例えば、台湾における研究では、新型コロナウイルス感染症は、発症前も含めて、発症前後の時期に最も感染力が高いとの報告がされています。
  したがって、人と人との距離をとること(Social distancing: 社会的距離)、外出の際のマスク着用、咳エチケット、石けんによる手洗い、アルコールによる手指消毒、換気といった一般的な感染症対策や、十分な睡眠をとる等の健康管理を心がけるとともに、地域における状況(緊急事態宣言が出されているかどうかやお住まいの自治体の出している情報を参考にしてください)も踏まえて、予防に取り組んでください


https://medicalnote.jp/contents/200221-005-PTより引用
Posted at 2020/09/12 08:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation