• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

大人5名乗車

家族5人が始めて乗ったところ、後ろが狭いとさ。ま、それはわかってたこと。
重量バランスが変わっても、前に乗ってたプリウスH14型よりずっと出だしはいい。
一般道だけど、高速だったらどうなるだろう?
Posted at 2012/08/31 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

そうだ、フォグランプか

そうだ、フォグランプか照射範囲の話題で側溝がみえないなら、フォグランプで解決するかも・・・ディラーに行ってこよう
Posted at 2012/08/25 09:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

ヘッドライトの照射範囲が狭い、ステアリング形状

先日、山中の現場事務所からの帰り、怖い思いをしました。月の出ていない真っ暗な中で走り出したところ、よく見えない。鳥目になったのかな、おかしいなと思いながら、側溝にはまりそうで怖かったです。なので、スピードをぐっと落として走りました。そのときには、ヘッドライトの照射範囲のせいだとは思わなかったのですが、ヤフー自動車の投稿で指摘があり、これが原因だと思うようになりました。ハロゲンが暗いということではないですが、近々HIDに交換することにします。照射範囲が解決するわけではないですが。
それと、おなじ書き込みにあった「座布団が乗っているようなステアリング」、面白い表現だなあ。楕円ハンドル形状のことだけど、持ちにくい、まわしにくい。T字形状なら空間があいていて持ちやすいのに、あれでは。
パワステの重さも、据え切りのとき、いつも思うんだがもう少し軽くならんかな。
Posted at 2012/08/25 09:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation