• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

小さい春


ポカポカだ。
サクラの木は小さいけど、春は来てるんだね。

パンくん、むりやりモデルにしちゃったけど (--;)




あすから、ブログを一ヶ月お休みします(*^o^*)

じゃ、またね。・・・バイバイ(^-^)
Posted at 2013/03/24 16:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

ガイアパワーをショックにつけようかな 続編

http://www.gaiapower.jp/index.html
「 ガイアパワー・フォルツァ (15000円也)をショックへ装着テストしたお客様の声

・車がまるで5歳若返がえったみたい。  (ボルボV70)
・曲がりやすい! (マツダ トリビュート)
・新車になったようだ。 (初代プリウス)
・雨の日は特にしなやか まるで高級車のようだ (インプレッサ)
・セルシオのエアサスのよう、やばいです (オデッセイ Absolute)
・まるで、エアサスのよう。 (ハイゼットカーゴ)
・ゴツゴツ感がなくなり、特に伸びきった時にも接地感があり安心。 (GC8-WRX C型) 」


・・・おいおいそんなに効果があるの(・・)?



http://www.gaiapower.jp/
「問: 2008年2月に、「公正取引委員会が燃費向上グッス19品目に排除命令を出した」というニュースがありましたが、ガイアパワーは、「排除命令を受けた19品目」には該当していませんか?
答:ガイアパワーは、これらの排除品目には含まれておりません。弊社では、しっかりしたデータに基づいて商品開発を行っております。そのため、公正取引委員会から指摘や排除命令を受けることはございませんでした。ご安心ください。 」


・・・ということは、信じていいの(-_-;)?


http://www.gaiapower.jp/

株式会社ヨシハラ 
代表取締役  吉原 隆、 環境事業部 長瀬則之
〒969-1204 福島県本宮市糠沢字二斗内296 info@gaiapower.jp


・・・えらく自信たっぷりだなあ、オカルト商品ならこんなPRしないよ (~_~;;


そして
http://www.daytradenet.com/Cool/archives/2012/11/040052.php
試しにシトロエンC6に装着した人の後日談があった

「明らかに違う。 オーマイガッ! 」
「気のせいとかいうレベルではなく、思わず頬が緩んでしまうほど違うのだから驚きだ。 」


・・・これ読むと、ますますその気になるね \(・o・)/


Posted at 2013/03/24 16:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

その手もあったんだ

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130324/biz13032400330000-n3.htm
強度と軽さでパワーアップ ニッサン「インフィニティ」採用の自動車向け超ハイテン材


「日産だけでなく、自動車各社は車両の軽量化に積極的に取り組んでいる。
トヨタは「クラウン」で、ハイテン材の採用部位を拡大。これにより、最大200キロの軽量化を達成。
ホンダは、鉄とアルミを結合したドアを生産する新技術で、ドアの重量を約11キロ軽量化。
スズキは、軽「アルトエコ」の部品を徹底的に見直すことで20キロ軽くし、ガソリン1リットル当たり33.0キロの走行を実現。これにより、燃費性能は、トヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」の32.6キロを上回った。」



車体軽量化。
小手先の軽量ではなく、車体自体の軽量化で燃費向上を図る
・・・アクアも、ボデイ軽量化で次に出てくるニューフィットHVに対抗するのかな?

Posted at 2013/03/24 03:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

モデルになるのいやだよ



シャンプー・トリミングしたので、きれいなとこでアクアをバックにモデルになってよ、
とパンくんに言ってみたが、すねちゃった。
こんなふうに繋がれるのはイヤだよっていうのかな (^_^;;
Posted at 2013/03/24 02:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

世界一オロカな税金

こんな、面白い発言してるの、国沢先生。
http://newsdig.jp/w/18916


「日産リーフは取得税免税と重量税は初回免税。ガソリン諸税不要。
自動車税も最低税額の2万9500円でOK」
だそうだ (^o^;)



でも、そのうち
電気自動車にもいろいろ税金かけられるようになってしまうと困るなあ (゜_゜;)
Posted at 2013/03/23 18:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation