• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

アクアの困ったところ

運転席でパンを食べてたら、シフトのところにパンくずが・・・。
ふき取るつもりが中に入り込んでしまった。

カクカクシフトでなきゃ、取れただろうに。
車内でものを食べちゃいけないんだけど。



アクア後部座席の後ろ段差
ふだんあまり気にしないが、荷物を積むとき平らにならないんだよね。

デッキボードも考えたんだけど、下の空間の使い勝手が?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000325705/SortID=13983423/
Posted at 2013/11/21 01:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

ソニックデザインのスピーカー、ただいまエージング中



低音いくら強調しても、CD「キエフの大門」の、0:09、0.:25のところ、「ドン」でなく、「ポコン」と聴こえる。
ソースが違うからいくらかは違うだろうけど。

ボリュームあげてスピーカーを大きく揺さぶっているので、後ろに乗せた家族から「うるさいっ」とお叱りの声。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1023121/blog/25947149/
「数日聴き込んだ感想ですが、やはりエージングが進まない段階では、低音の出方が弱く感じましたね。 現在では、ある程度エージングも進み、小気味良い切れのある低音が出るようになりました。
クラウンには、サブウーハーが付いているのですが、そのサブウーハーとのつながりも心配したほどの違和感はなく自然に聴けるぐらいでしたので、良かったです。」


けど、アクアに乗ってる自分としては「やっぱり、超低音がダメか」、「ウーハーがいるかなあ」、である。
Posted at 2013/11/18 19:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

近年稀に見る優良品?

http://review.kakaku.com/review/70500911458/#tab
価格コムのクチコミ、
「近年稀に見る優良品」だって?
「コストパフォーマンスが高いスタッドレスタイヤ」という意見もある。

ピレリ WINTER ICE CONTROL 175/65R14 82Q


混雑する前にと、とりあえず、なんでもいいやとタイヤショップで言われたまま交換したものがこれ。



http://www.clg-sv.com/tire14.htm
7年以上使ってきたミシェランは、こういう「プラットフォーム」が完全に露出した状態だった。
普通タイヤなら履けるだろうけど、スタッドレスとしては、効き目がないはず。


はめかえ交換4本で28000円がやすいか高いか、よくわからん。
Posted at 2013/11/17 18:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

冬に備えて

2013年11月13日
「スタッドレスどうしよう…
急に寒くなってきました。ニュースでも東北などの積雪が流れていて、今年の関東は雪が降るのか心配です。
実のところ、自分の車ではスタッドレス履いたことがなく、毎年1~2度の小雪程度は夏タイヤでやり過ごし、凍結してそうな道は回避してきてました。(笑)
今シーズンは、ちょっと山にも足を伸ばしてみようかと思うので、初スタッドレスいっちゃうかもしれません。インチダウンとかすべきか悩みどころです。」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1921990/blog/31626534/

・・・こんなカキコミがあった。



自分も、今はいてるミシェランが減ってきているので、インチアップしたアルミホイルつきのタイヤにするか、今のをはめかえるか迷ってます。

冬季4ヶ月の間で、降雪の日もたぶん1日ぐらいと考えれば、安いアジアンタイヤでもいいかなと思う。

スキーに行くわけじゃないから、降ったら車にのらなきゃいいんだとも思う。

(http://www.kawaneonsen.jp/ 川根温泉)
しかし、冬でも温泉に行きたいしなあ。やっぱり、はめかえるしかないかな。
Posted at 2013/11/13 21:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

全国菓子大博覧会

お土産にいただいた和歌山の紀州名物「柚もなか」。
さっぱりした甘さで、けっこうおいしい。
ホテルのお茶うけに出てきたもので、おいしかったので、お土産にくれたんだって。

包み紙に「第13回全国菓子大博覧会金賞牌受領」とある。

全国菓子大博覧会ってなんだろう。
全国菓子観光博覧会、モンドセレクションというのもあるし、よくわからん。


(http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/yado/BGoy189/gallery.htmlより画像借用。もらったのはこの包み紙の商品。いただきものなので、ホテルは違うかもね)

「お菓子の博覧会は、お菓子の祭典としてほぼ4年に1度、全国の各地を回って開催されています。
その地域のお菓子屋さんがつくっている菓子工業組合が主催しているものですが」っていうけど
全部のお菓子屋さんが加入してるものじゃなさそう。



似た内容のカキコがあったよ(笑)
http://d.hatena.ne.jp/youmor/mobile?date=20051124
Posted at 2013/11/13 06:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17 181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation