• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ことしはいろいろありました

ことしは・・・

3月~4月 「入院手術」:おうはんじょうまく(変換しても出てこないね)+白内障

6月 「日帰り手術」:太郎の弟(じろう)

8月 「検査入院」:前立腺ガンの疑い・・結果はオーライ

11月 息子の結婚式

12月 香港旅行


この合間にいろんな「日帰り温泉」に行きまくり。


まあ、いろいろありました(*^-^*)


来年は、激動の年になりそう、です(´・`)\(・o・)/!


来年も、どうぞよろしくおつきあいください(●^o^●)
Posted at 2013/12/31 19:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

滋賀県のドライバー

マイカーに乗って、草津、竜王、守山、彦根(滋賀県)を走った。

松本城の前で、自分が道の端を歩いていたら、軽ワゴンがスピード出して横を通っていった。ぜんぜん徐行しない。

もうちょっとで引っ掛けられそうだった。これ、見るからに営業車だった。

(こういう道で、路肩に雪が積もってたところだった)

草津市内、横断歩道に人が渡ってるのに、平気で直前を車が通っていく。これも営業車みたい。


草津市内、こちらが車で直進してる直前で、右折や、左折車が出てくる。これは自家用車風。


運転中、何度「ちぇっ、ここいらマナーが悪いな、気をつけなきゃ」とつぶやいたか。


「車の運転マナーが悪い都道府県ランキングwwww」
http://katsumoku.net/archives/6482853.html
乱暴運転、愛知県が一位だと。

その愛知県人が思うんだけど、こんな荒っぽい運転するドライバー、滋賀県には多いの?


(記事とは関係ありません)



自分と同じ感想持った人がいた・・・

「運転マナーについて!滋賀県へ引っ越して来てドライバーのマナーの悪さにガッカリ!」
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048949835

「滋賀と言うより関西はマナーは非常に悪いです。
横断歩道で待っていても止まるクルマなんてありません。
ですので防衛運転を心がけてくださいね」


「半年ほど前に滋賀県へ引っ越してきましたが、 何であんなに車のマナーが良くないの...」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485710644?fr=rcmd_chie_detaill

以前、大阪や神戸、尼崎を走ったが、そんなことは滋賀県で初めて。
Posted at 2013/12/30 21:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

ドゥブルベボレロとひこにゃん

大津に行った帰り。
『アイアシェッケ』がよく雑誌に取り上げられる

滋賀県の守山にある有名な 『ドゥブルベ・ボレロ』 というお店へ、期待して行ったんですが・・・
http://www.wbolero.com/
ただし、期待してたのは、いろんな種類のあるクロワッサン。
http://wbolero.com/contents/pain
店頭で聞いたら売ってなかった。年末は作ってません、だって。

残念。

次に彦根へ行く予定もあり、土産にしたかった『アイアシェッケ』や他のケーキも、「4時間以内にお召し上がりください」といわれてやめてきた。

やっぱり、事前に電話でよく聞いてから行くべきだった。



このあと、彦根の街に行ったら、大雪のあとだった。

15cmは積もってただろうか。

歩いてたら軒先の雪が落ちてきてヒヤツとしたよ。

地元の人の話では雪はよく降るんだって、雪かきスコップも使ってたし。

で、彦根城でひこにゃんに会ってきたよ。
Posted at 2013/12/30 18:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

ズイヨーカップ「くまモン」


娘が買ってきたコレ。

ワンカップ大関みたいな日本酒と思ったら、




でした。

おいしかったです。



あきビンとっておきましょう(笑)
Posted at 2013/12/27 11:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

ベネチアンマカオホテルの洗手間(トイレ)

格安ツアーで、香港行ったら、ガイドがいうに現地では「 便座にのっかってする人がいる」とか、「トイレのふたはしめない、開けっ放しにする」、と言ってました。
開けたらあったなんて、いやですもんね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125662506

ツアーで入ったレストランも、きれいなとこは皆無。
ホテルや空港は別ですが、街中どこも汚いって感じ。

前行った台湾(タイペイ)でもそんな感じ。
きれいなのは、日本ぐらいだと思いました。

第一、シャワートイレがない。コンビニにもあるなんて日本ぐらい?

便器はTOTOが多かったようです。さすが、シェアナンバー1。



マカオで、ザ ベネチアンマカオ リゾートホテルに一泊しました。
http://jp.venetianmacao.com/

http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g664891-d657141-Reviews-The_Venetian_Macao_Resort_Hotel-Macau.html


最上級ランクのホテルというんで期待してたら・・・

中が大きく、部屋に行くまで道に迷いそうだし、2部屋がつながってるようなつくりなので、部屋が広すぎて、
・・・狭い国に住む日本人向きじゃないです。



ここのトイレが排水不十分で、あふれそうになってあわてました。
ガイドを通じて、メンテ呼んで 「パッコン」。チップ払いましたよ。

むこうは大概こういうタイプの水洗トイレ、レバーじゃなく、タンクの上のボタンを押す。
これだから、水の出が悪いのかな?


(http://scanpindrive.blog54.fc2.com/blog-date-200904.htmlより写真借用)


巨大ホテルだけど、手薄なところが。
アメニティーもよくなかったし。
Posted at 2013/12/26 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 567
89 10 1112 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation