• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

みよしもち

豊田市内に用があっていった帰り、ネットで知って買いにいきました。みよし市にあるお店です。

午後1時過ぎで売り切れ、残念、おはぎを買ってきました。

試供品、半分切ったのをくれたので食べました。



おいしい。おはぎもおいしかったです。

うちから遠いけど、豊田に用ができてもできなくても、今度買いにこよう、と思います。



(http://robamama.blog26.fc2.com/blog-entry-1063.htmlより)写真引用


http://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23003778/dtlrvwlst/
Posted at 2014/03/01 09:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

MRIの結果

「頚椎の脊柱管で狭くなっているところがある」



(http://www.jssr.gr.jp/jssr_web/html/sick/sick_main.htmlより画像引用)

 「脊柱管狭窄症は、頚椎の脊柱管が狭くなっているという状態を示した病名です。
 脊柱管が狭いと、ここを通る脊髄が挟まれて神経症状が出現します。
 両手の指先からしびれてきます。
 狭くなったところを手術で広げない限りは根本的には解決しません。
 症状が軽い場合は症状を和らげるのみ薬を飲むこともあります。
 脊髄のダメージが大きくなってからでは手術をしても回復しないことがあります」




「脊髄のダメージが大きくなってからでは手術をしても回復しないことがあります」だって??

(http://www.ne.jp/asahi/spine/kyoto/7_CSS.htmlより引用)

ううむ、手術?おどかすなあ。

飲み薬は出たけど
この医師、外科・内科専門なので、ほかの(大病院の)整形外科への受診を勧めた。




そしたら、こんなサイト見つけた。

http://www.tvk.ne.jp/~junkamo/
「脊柱管狭窄が痛みやしびれの原因となることはありません。痛みやしびれは神経症状ではありません。(文責:医師・加茂淳)
神経がヘルニアや脊柱管狭窄などで圧迫を受けても痛みやしびれが出ることはありません。

「10.脊柱管狭窄症手術で痛みが消えない事例http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235558012」


「椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄が神経を圧迫して痛みやしびれ(異常知覚)が生じているという診断は間違っている」


・・・こんなサイト見たら、わけがわからなくなっちゃう。

どうしようかな???
Posted at 2014/03/01 06:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation