• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

なつかしいシビックシャトル


(人物は隠してあるよ。)

自分たちも若かったなあ、まだ子どもがいないとき、長野方面にドライブ。

シビックシャトル、これすごく気に入ってた。形も白い色も。



子どもが少年団(サッカー)に入り、遠征するから大きいクルマがほしくなり、エスティマエミーナ(ディーゼルターボ)に乗り換えた。
Posted at 2014/10/29 11:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

なつかしい愛車のパンフ

引き出しから出てきた愛車のパンフレット。


これはエスティマエミーナ


これはその前に乗ってたシビックシャトル

なつかしいなあ、使い勝手が良かったよ。これらのクルマで出かけた思い出が浮かび上がる。

いろんな装備がないだけ、走りに集中できたんだろうな。



ああ、そうだ、子どもが小さかったからだ。
Posted at 2014/10/28 19:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

欧州メーカーの自動車は車齢が高くなると問題が発生しやすい?

http://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1546870
日本車の品質は欧州メーカーも敵わない 米調査機関のレポートが証明=中国メディア- サーチナ(2014年10月24日08時50分)

「ホンダについてはConsumer Reportsで「品質においてトヨタと同等と言える唯一の日本メーカー」と評価されていることを紹介。シビックやアコードでは車齢が高くなるとエンジンに問題が発生しやすい傾向があるとする一方、「それ以外に問題はほとんどない」と伝えた。」
・・・そのまま信じるわけにいかん、フィット5回目のリコール出たばかり。


「欧州メーカーの自動車は車齢が高くなると問題が発生しやすい」
ってどういうこと?
走行距離伸ばすと故障しやすいのかい?

だから、「日本車のほうが品質は高いと結論づけ」だというのだが・・・

ちょっと納得いかんなあ。

Posted at 2014/10/24 19:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

激しく同意

自動車評論家 国沢光宏 "日々是修行 "
後ろは見ない!(10月21日)より

「本日遭遇した妙な人。
ノロノロ走っているアルトに追いつき後ろから見たらドアミラーの方向がおかしい。
1車線なので観察しているとカンペキにマイペース。

そらそうだ。ドアミラーを見ても後ろは見えないでしょうから。
全く見てない、ということ。

2車線になっているところで前に出て運転者見たらオバサン。

こういう人はどんな安全装備を付けてもアカンだろうな、と思う。ブラインドスポットモニターだって意味ないです。

交通事故をなくすためには、こういったドライバーまで考えなくちゃならん。」

http://kunisawa.net/diary/%e5%be%8c%e3%82%8d%e3%81%af%e8%a6%8b%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%91%e6%97%a5%ef%bc%89/

記事をみな引用させて頂きます。写真はリンクをごらんください。


まったく、ゴーイングマイウエイなんだから、オバタリアンは・・・周りを見てない危うさ

※ブラインドスポットモニター
https://kotobank.jp/word/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-690149

http://lexus.jp/models/nx/safety/safety_technology/index.html

Posted at 2014/10/23 23:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

仏の顔も三度・・・ホンダは5度


(お客さんに合わせる顔がないと後ろ向きの写真)



ホンダがフィットHVを5度目のリコール、役員報酬を一部返上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141023-00000084-reut-bus_all
ロイター 10月23日(木)14時16分配信


もう、フィットの顔も見たくない!?
(うそつき・お客に足して失礼だ)

「同一車種でリコールを繰り返した「責任を真摯(しんし)に受け止める」(ホンダ)」としている

・・・オオカミと少年。また、うそついてるように聞こえる。

「今後は研究所での開発過程での品質保証体制や、生産・品質・カスタマーサービス各部門の連携によるチェック体制を強化するなどの対策を取る方針を示した」

・・・こんなこと、済んでいるはずじゃなかったのか?
Posted at 2014/10/23 18:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5 67 8 91011
12 13 1415 16 1718
1920 2122 23 2425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation