• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ アクア 2011年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリジストン
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):GR-XT 175・65.R15
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
  1、ICE-ASIMMETRICO 

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。ない

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。オールワールドブランド

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。6000キロ

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。レジャー、買い物、ドライブ
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。ドライブ、ショッピング、
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。1回

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)64歳

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 12:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月28日 イイね!

問題はデザインと安全性

http://autoc-one.jp/toyota/prius/special-2319513/

次期型プリウスの全貌が見えてきた!
兄弟車が存在し、コスパ重視モデルも


9月8日にラスベガスで公開されるそうだ・・・あと、1週間、待ち遠しい。


使い勝手が悪かった運転席と助手席に存在した「壁」を無くしていそうだから、これはうれしい。


エクステリアデザインはミライそっくり。
どうせFMCするんだから、スモールオーバーラップテストもクリアしてほしい。

でも4シーターじゃないだろうな?

http://www.euro-car.info/post-2078/

インテリア:これだと、アクアのフロントみたいで、大型の液晶パネルはテスラのようだ。
Posted at 2015/08/28 08:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

ウインドウズ10はスパイウエアだ!

先にウインドウズ10をインストール出来ず、パソコンが壊れた、使えなくなって修理に出していると書いた。

こういうしつこい、催促するメッセージが出てくる。




そしたら、こんな記事が目に付いた。

ウインドウズ10は、スパイウエアだというのだ。
http://ameblo.jp/135215/entry-12063824721.html


こんな記事も

「Windows10はあなたのデータを収集します」
http://honyaku.yahoo.co.jp/url_header?url=http%3A%2F%2Fwww.mirror.co.uk%2Fnews%2Ftechnology-science%2Ftechnology%2Fwindows-10-watching-you-fans-6187498&both=F&ieid=en&oeid=ja&setting=

どっちにしても、気持ち悪い話だ。
「インストールできなくて」よかった。


「スパイウエア」とは、本人の知らぬ間に趣味や嗜好・個人情報を収集し、ネットの特定の場所 に送るプログラムのこと。
Posted at 2015/08/27 18:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

マイクロソフトにご用心

というか、実験させられるのは、「ウインドウズ10」だ。

パソコン画面でインストールしてくださいとしつこく言ってくるので、誘惑に負けて。

つい、あわてて、事前のインストール可能機種の確認を怠り、バックアップしないでインストールしたら。

フリーズ




・・マイクロソフトに苦情を言うと「こちらではわかりません、メーカーに聞いてくれ」でおしまい。
何の責任も取ってくれない、

パソコンに入れてあったデータがほしい。

でも、ある筋から聞いたらデータが上書きされて取り出せない可能性があるという。



何度も言うが、「自分が悪い」んだが、「しかけたのはマイクロソフト」だ。





みなさん、要注意だよ!!

自分みたいな失敗やっちゃいけない。


マイクロソフトの実験台になっちゃいけない。


・・・・・結果、自分で高い金払って直さなきゃならなくなる。
Posted at 2015/08/26 16:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

アクアにがっかり

燃費がた落ち、1リッター15キロにしかならない、なぜなんだ。

オイルは指定のものに交換した。

が、変わらない。

もう、アクアに失望しかけてる。なにが燃費トップだ。

原因はなんだ?????


Posted at 2015/08/24 19:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345 6 78
910 1112 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation