• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

大美華靴業で買った布靴

前々から布靴がほしくて、上海に行ったら必ず買おうと思ってた。

太極拳を室内でやるときなどに使う100パーセント布でできた布靴。
カンフー映画で使われているが、底がゴムではなく、布。
だから、ぬれたところや雨天の外では使えない、完全に室内履き。
底は平らで、土踏まずがない。



上海市陝西北路101号 大美华鞋业 Dà měi huá xié yè という店に行ってきた。
雨の日だったけど。



(ヨメさんと息子:彼は中国語が話せます)

2人の中国人の女性店員と「へたくそな中国語」でやり取りして、サイズをあわせるため、いくつか試して手に入れた。(中国語の勉強だからと、息子は口出しせず)






この映画「グランドマスター 一代宗師」では、6:30あたりから見られる靴がこういうの。これにあこがれていた。靴は映画で履いている形だと脱げ易いとの書き込みがあったので、下の形に変えた。

じつは日本のネットでも買えるのだが、せっかく上海に行ったのだから、現地で買うことができたらうれしいと思ってた。

でも、念願かなって現地で買った靴は、やはりいいよ。



(https://world.taobao.com/item/8944897205.htm?spm=a312a.7728556.2015080705.13.NOEtnm&id=8944897205&scm=1007.12006.46753.i15366741827&pvid=f451921a-6f8e-44ca-8637-266663c270b8より画像引用)

”正品大美华男千层底纯手工加密礼巾舌边休闲布鞋 比皮鞋买大一码”
¥ 169.00 ( 约JPY 2577)


安いのは底がゴム。値段がぜんぜん違う。
¥ 39.00 ( 约JPY 595)





買ってきたのは底が布のほう。
サイズは26、色は黒。
日本円で3000円をちょっと切る値段だった。




じつは、太極拳習ってるから、次回講座から履いてみたい。



Posted at 2016/09/13 14:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

カモミールの蒔き時

種のまき時が来たので、まずプランターにまいて、大きくなったら地植えしようと思う。

でも、種が小さすぎなんだよね。ジャーマンカモミールだけど。

まいたかまかないか、わからないぐらい。





うまく成長したらハーブティにしたいな。


(https://welq.jp/3590より画像引用)

効能は主にリラックス効果。

Posted at 2016/09/13 13:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

上海で火鍋を食べたら下痢になっちゃった

旅の目的のひとつ、火鍋を本場で食べたい。
その願いは到着したその日の夜にかなったが。

レストランは「上海海底捞火锅店 呉中路店」Shànghǎi hǎidǐ lāo huǒguō diàn wú zhōnglù diàn


日本風のサービスがあるというチェーン店で、おしぼりをひんぱんにくれる、客の目の前で、麺打ちの実演するなど、やってくれる。

「海底撈は1994年に創立した四川風味火鍋をメインとするお店です。各地の火鍋の特長を取り入れた火鍋をご提供する大型の直営飲食チェーン店です。正式名称は四川省簡陽市海底撈飲食有限株式会社で、上海、鄭州、西安、簡陽など多くの都市に展開している実績があります。」
http://r.gnavi.co.jp/shanghai/jp/cs08429/






火鍋・・・つまり中華版しゃぶしゃぶだ。肉や野菜、魚を辛い手前のスープか向こうの辛くないスープに漬け込んで食べる。

手前のスープは確かに辛い、というより、舌がしびれる感じ。

四川の本場はもっと辛いそうだが、唐辛子の辛さじゃなく、こしょう、中国のホアジャオ:花椒が辛い。


注文したはいいが、メニューの写真では分量がわからず、注文しすぎでかなり残してしまった。



で、味だけど、ここの店が一番おいしいと聞いてきたが、正直、そんなにおいしいものじゃなかった。


日本の「しゃぶしゃぶ」のほうがずっとうまい。



で・・・・

そのあとホテルに戻って寝てたら


夜中、ベッドの中で急におなかがいたくなり、下痢の症状。

ベッドで、もれそうになってあわててトイレに駆け込む。

どうしちゃったんだ?、

・・・それから何度もトイレに駆け込んで、出すもの出し切ったらおさまった。



あとで、一緒に行った人に聞いたら、男はみな同じ、下痢をしてたんだって。
初めて、本場の火鍋の超辛いもの食べて、胃がびっくりしたのか、体に合わないものがあったのか?
食べ過ぎたのか?


ググったら、ネットの書き込みでも同じ症状の人がいた。


「夜の1時ごろにシャワーを済ませ、さぁ寝ようとベッドに入って間もなく、なんだか胃がごろごろしてきて吐き気がし速攻トイレへ そのときは食べすぎだと思ったけど、30分後に今度はおなかが痛くなってきてものすごい腹下し その後1時間おきくらいのペースで嘔吐と下痢に襲われ眠るにも眠れず、翌朝6時ごろまでもがき苦しんだ おかしいのは他の家族はピンピンしているのに」
http://blog.livedoor.jp/huiguniang/archives/50269701.html

「火鍋を食べると下痢になると分かっててもやめられ ません」
ameblo.jp/gucciman-ikkob/entry-10261936118.html


原因はなんなんだ?


Posted at 2016/09/13 08:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

京都でスマホ紛失・・・翌日みつかり、交番に届けられた

自分のスマホだが、初めて残量1パーセントで充電を開始した。

いつも、途中でやってるので、メモリー効果でよくないのかもしれない。




で・・・・・

ヨメさんが京都へ行ってスマホを紛失した。

(http://menulist.mb.softbank.jp/feature_20160909/より画像引用)

バスに乗ったとき落としたか、どこでなくしたか覚えがないという。

あきらめて、通信をストップして帰郷してから「保険」を使い、新品・同等品を注文していたら、



きょうになって、京都の警察から連絡があり。


「落し物で、スマホが届けられましたが、おたくのものですか?」


確認して本人のものと判明。まさか、届けられるとは思わなんだ。


これを郵送させると手続きで1週間かかるので、直接受領であす京都に取りに行くことになったが、


これ、・・・・上海でなくてよかったよ。


おいそれと取りに行けない。




というか、


・・・・・上海じゃだれも届けてくれることはないだろうな。(笑)

Posted at 2016/09/12 18:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

イモトのワイファイへの要望・帰国後




「エクスコムグローバル株式会社
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル8階
Free: 0120-800-540
E-mail info@globaldata.jp

2度目の上海旅行で使いましたが、現地でいきなり接続できず、あせりました。
説明書をプリントアウトして持っていたので、SIMカードを抜いて布で拭いたら、使えましたが、貸し出し前に点検はしないのですか?作動しないものを貸し出すのは、変ですよ。

また、電源スイッチがわかりにくい。夜など暗いところでは特にそう。別のボタンを押してしまいました。これはぜひ改善して欲しい。

こまめな電源切断もわすれて、すぐ容量が減ってあせります、充電の電源があればいいが、貸し出しの際、強く補助バッテリの利用を薦めるようにしてほしい。懲りた自分はもう、忘れませんが。

熱も怖いです。かばんの中ですごく熱くなりました。

今回の上海では、連絡にウイチャットの書き込み機能をつかいましたが、アンドロイドスマホの設定がおかしく、それと初めてのイモトワイファイ使用で、どっちが原因なのかわからず、ワイファイが繋がったり繋がらなかったり、相手に通じているのかいないのかわからなくなり、なんども「なぜ繋がらないんだ、ばか」とつぶやいて、現地で撮った動画撮影にその声が録音されていました。
                                                          」



上のような要望の連絡をした。





↓現地ではこういう画面が表示されて通信できなlくなり、解決方法がわからずイライラしていた。




ワイファイを感知して、スタンバイ〔保存〕するので「接続」するのだが、繋がったり繋がらなかったり、こういう状態。

中国の厳しい検閲が時々入って、百度検索ができなくなったり、ウイチャットが通じなくなるのか、イモトがおかしいのかスマホがおかしいのか、電波状態が悪いのか、途方に暮れた。
空港でも、フリーワイファイを使って同行の人がのスマホでウイチャットの通信をサクサク使えてるのを横目に、「何でできないんだ」と怒ってばかりいた。


帰国して、ドコモで、スマホの不調はリセットしてもらって改善されたようだが、これで、上海で正常に作動するか?だ。



回答が来た、

「お世話になっております。
現地では大変なご不便をお掛けしたとのことで、申し訳ございません。
ご渡航中、ご利用いただけなかった期間があるとのことですが、 原因としては、さまざまな要因が考えられ、ご帰国後のご連絡となりますと 明確な原因の切り分けができかねてしまいます。
なお、ご渡航中はご多忙かと存じますが、弊社サポートにご一報頂けることで的確なトラブルシューティングをご案内できるほか、回線に不具合が生じている際には現地通信会社に
問い合わせ、回線をリフレッシュすることで不具合が解消する可能性がございます。
そのため次回ご利用の機会がございましたら、何らかの問題が生じた際、現地より国際フリーダイヤルをご利用の上で、ご連絡頂ければ幸いです。
誠に申し訳ございませんが、何卒、ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。」

・・・・弊社サポートにご一報頂けることで不具合が解消する可能性がございます・・・・っていうけど、それで時間を割いて、日程を中断するなんぞの、余裕がなかった、が本音。
Posted at 2016/09/12 11:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation