• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

トンネルが開通したら

「出そうで出ないは・・・」で、導尿したら、すっきり、今度はよく出るおしっこ。

トンネルが開通したみたい。

いままでふさいでいたものがなくなり、出るわ出るわ。

尿意もよおすと、こらえきれない。トイレに急行だ。


そこで、思いついたのがクルマにいっぱい使われている様々な管。

http://gradeup.blog39.fc2.com/blog-entry-882.html

エンジンルームクリーング


これら、管の中も掃除するか、あるいは新品と交換すれば、走行性能はよくなるのだろうか。
Posted at 2016/11/07 08:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

ジャングルジムの中にはおがくずが積まれ、ライトが当てられていた

「ジャングルジムの中にはおがくずが積まれ、ライトが当てられていた。
東京の明治神宮外苑で行われていたイベントで展示物のジャングルジムが焼ける火事があり、5歳の男の子が死亡、助けようとした父親ら男性2人がけがをしました。」
https://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=2908955


なんとも痛ましい事故だが、工業大学の工学部建築学科の学生なのに、発熱を理解してなかったみたいだ。

なぜなら学校側の説明では電球はLEDだったという。

これ、自分も発熱しないはず、と思ってたら、白熱電球ほどではないが、熱くなるんだそうだ。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8421222.html
「LEDは、結構発熱を伴います。
その熱を口金付近に逃がすしかありませんので、熱くなるわけです。」

だったら、LED球、クルマのライトに使うと、雪が付着して見えなくなるとかいう話は?
http://www.fcl-hid.com/html/page161.html

「放熱板は発光部(内部)にあります、着雪は外部ですから熱は直接伝わりません。」

なら、外部ライト部分に放熱板の熱が伝わる構造に出来ないものか?
Posted at 2016/11/07 07:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

12月9日雪の予報

前を通ったタイヤショップに「12月9日に雪が降ります」「スタッドレスタイヤの交換はお早めに」



どこで、日にちまで指定して予報が出るんだろう?



12月になって最低気温がこの日、最初に一番低いようだけど。
「12月の愛知の天気出現率」http://weather.goo.ne.jp/appearance_ratio/p0024/1200/
Posted at 2016/11/06 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

出そうで出ないは苦しい

「ぼうこう炎になったみたい。朝から、残尿感がひどくて、トイレから出られないくらい。」
こう書いたが「出そうで出ないは苦しい」

へそ下の腹が腫れていてズボンがはけなかった。

休日診療担当医に行った。

すぐ「導尿」。

直後、看護師が言った。「600ccもぼうこうにたまっていましたよ」。

すっきりした。もちろん、残尿感もなくなった。

「尿閉」・・・・おしっこが出ないことだそうだ、ぼうこうにはたまっているのに。

ところが、原因は、医者の見立ては違った。「ぼうこう炎」じゃないという。

「前立腺肥大」か、今飲んでる薬の「副作用」でしょうと。

クスリは「サインバルタ」。左手の痺れに処方されたもの。

毎日1粒飲んでいた。

でも、あしたからもう「飲む」のはやめよう。そして、早めに泌尿器科に行こう。




そしたら、アクアも調子がおかしくなった。


医者に行く途中、走行中に「スリップ警告サイン」が点滅した。

ギアを入れ替えると直る。

あとで、ググったら「タイヤハウス内にセンサー」があり、これと貼ってある「アルミテープが邪魔してる?」らしい。

アルミテープをはがすことにした。
Posted at 2016/11/06 16:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

イヤな感じ

ぼうこう炎になったみたい。
朝から、残尿感がひどくて、トイレから出られないくらい。
今、医者の受付。休日外来、午後から
かかるのだけど、我慢我慢。
車で来るまでたいへんだった。
こんな感じ初めてだよ〔泣〕

Posted at 2016/11/06 13:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「佐川配送失敗、入力しろという内容。おかしい。怪しすぎ。サイトマップをクリックするが反応なし。これは【佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください】だった。すぐ消した。」
何シテル?   10/07 08:11
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation