• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

シャンシャンきょうから公開


http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=24546

きょうからお目見えだけど、「観覧時間わずか1分のために殺到する応募」・・・

今月27日の抽選にはずれてよかった。

長蛇の列にならんで見られるのは、ガラス越しで1~2分。シャンシャンが前に出てるとは限らないし。


「大きな声は出さないで下さい」「カメラのフラッシュは禁止しています」・・・・

大勢の人間が来て、不心得者がキャーキャー騒ぎ、ストロボパシャパシャやらかし、ストレス与えようものなら「母子に異変があれば公開を中止する可能性もある」。

ユーツベでゆっくり見て正解だと思う。


Posted at 2017/12/19 10:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

トヨタ、エンジン車だけの車種ゼロへ 2025年ごろ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171218/k10011262771000.html?utm_int=news_contents_news-main_004
「エンジンやハイブリッドの技術を強みとしてきたトヨタやホンダなどの日本勢は、これまで電気自動車には慎重な姿勢をとってきました。しかし、ヨーロッパや中国でガソリン車への規制を強化し、電気自動車を普及する方針が相次いで打ち出されたため、戦略を転換し、電気自動車の開発を本格化させています。」

だけど、「エンジン車だけの車種ゼロ」でも、「EVは20年代前半に世界で10車種以上を投入する。」だけ。実際は「ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)といった電動専用車、もしくはこうした電動グレード設定車にする。」ということだから




8年後までにすべてのトヨタ車が、すべてEVになるのではない。
ほとんど、HVになると思ったほうがいいのかも。

トヨタ得意のハイブリッドで。エンジン部門は継続、ガソリンスタンドも残る。
いままでの部品下請け業界も生き残れるのだから。
Posted at 2017/12/18 19:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

スタッドレスタイヤの本音・・・北海道民

北海道民の本音だから




「新品スタッドレスで雪道すっ飛ばすより、古いスタッドレスタイヤ履いて、おそるおそるゆっくり走ったほうが安全」
「目が無いタイヤ論外。中古でもバリ目、スリップサインギリギリまで使うのは湿雪で弱いので避けてください。」

・・・・安心したよ、北海道の人がいうんだもの、信用しよう。

古いスタッドレスタイヤ履いててもゆっくり走ればいいんだ。

自分も、過去、4駆でスタッドレスタイヤはいていたが、雪道のゆるい下り坂で滑ってあやうくガードレール衝突しそうになった経験してる。断続的にぶれーキングして降りてきたつもりだったのに滑った。
今のタイヤも、6シーズン目。古いが目はあるし、スリップサインはまだまだ出ていないから。
Posted at 2017/12/18 12:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

韓国産キムチと中国産キムチ食べ比べ(動画)

3:20あたり「うん、まずっ」・・・4度も言ってる。自分の感じた変な味の事も言ってる。



やっぱりね。中国製は食べられない。値段が安いってとびついちゃいけない。



左は、韓国製・宗家(チョンガ)キムチ。こっちも動画では「若干変な風味がする」
・・・自分の食べたのは「牛角」のだが、韓国製。やはりちょっと感じたが、こういうものかと思い込んだ。


だけど、フェルナで買う



これも韓国製だが、そんな味しないよ。

いろいろ数年前言われた腸管出血性大腸菌O103検出などは、輸入業者が良くなかっただけ。
輸入業者が日本の信用ある会社なら、販売する前にしっかりチェックしてるだろ、と思ってる。
Posted at 2017/12/18 10:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

キムチの中国製



大きさは1.5倍近いのに値段は半分くらいの右。

左はネットで評判見て買って来た「牛角」のキムチだけど、韓国製。右は中国製。

食べ比べした。容器には良いことが書いてあるけどどんなもんだろ?


先に左を食べたら、右はまずくて食べられず捨ててしまった。

牛角より安い「尹家自慢の甘辛」のほうが好き。ちょっと辛さが足りないが、これも韓国製だよ。
Posted at 2017/12/17 08:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴
えー、それ、アッパーマウントです。
見積もり、片方だけになってました、両方ともやると、部品込みで8万円
高い、高すぎで、ディーラーはやめます。」
何シテル?   11/05 16:19
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation