• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

ヘッドライト磨き・・・・結果オーライ




おふろ の ルック みがき 洗い

ネットで知ったこれで磨いた結果。



右は交換したものだから、きれい。




左、おふろ の ルック みがき 洗いをつけ、ちょっと水を含ませたウエスで磨いた使用前使用後。

いや、すごくきれいになった。
1本298円、安い。
専用のクリーナーはいろいろあるけど、こんな値段じゃないから。




ところで、ここは内側が焼けているのだが、手出しできないので、あきらめよう。


Posted at 2019/01/07 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

ハンセン病、しいたけ、ズーズー弁、砂の器、~奥出雲

2度行った東村山市の「ハンセン資料館」、去年たずねた「全生園」は映画「あん」が、行くきっかけだった。

いま、映画で使われた、「病癒えても ハンセン病・強制隔離90年から人権回復へ―寺島萬里子写真集」 皓星社ブックレットという写真集を読んでいる。




ところで、きょう中華料理で使った生しいたけが、石突まで食べられ、おいしかったけど、貼られていたラベルからネットでたどりついたPR漫画「雲太1号」



奥出雲椎茸のPRソングは、島根県仁多郡奥出雲町三沢98-3 有限会社奥出雲椎茸のもの。

ここでズーズー弁※で歌が歌われていた。

そこで思い出したのが・・・・、


昔読んだ「砂の器」に蒲田操車場で殺害された元警察官 三木謙一の故郷が島根県仁多郡仁多町亀嵩(かめだけ)だった。

出て来る親子の巡礼の父親がハンセン病患者。舞台が出雲。ズーズー弁※がキーワード。
舞台になった島根県仁多郡仁多町亀嵩は、現在島根県仁多郡奥出雲町になっていた。


※雲伯方言というのだそうな。

『砂の器』 - 松本清張の小説。
東北方言と雲伯方言の音声の類似性が物語の鍵。ハンセン氏病を物語の背景としたミステリーとして、東北訛りと「カメダ」という言葉が事件の手がかりとなる。




以前、出雲大社に行ったときは、まったくズーズー弁や東北なまりは感じなかったのだが。


「もののけ姫」に登場するハンセン病を病んだ人々
http://sideworklabo.com/wp/2016/01/29/mononokehime-hansens-disease/#i-5







Posted at 2019/01/06 13:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

ヘッドライト磨き

ぶつけて交換した右に比べ、左はくすんでいたので、ネットで知った虫除けスプレーがいいというので、やってみたが、効果なし、ダメだった。
ためしにディーラーでプロに任せ、磨いてもらったら、きれいになったが、周囲に汚れが残っている。
たぶん、この状態なら車検は大丈夫。


右・・・新品交換済みのもの



左・・・磨いて光が通過する部分はクリアだけど、周囲に汚れが残る。




左アップ・・・この部分に汚れが残る。




ユーツベ見てやってみたくなった。おふろ の ルック みがき 洗い。

ポリッシャーもないから、これを使って手で磨こう。動画10.23あたりから結論発表。   (*゚▽゚)ノ




ただし、スモールランプのところの内側のくすみ(焼け)はあきらめよう、

中華製のランプの高熱でこうなったものだが、内側ではどうしようもない、手が入らない。




やってみたらどうなるかは、後日。
Posted at 2019/01/05 13:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

オペラのリカバリやってみたら・・・

今年になって、使ってきたブラウザのオペラの動きが悪い。ユーツベなぞ、見れない。

リセットしたらいいかもしれないと、うっかりリカバリをやってみたところ、今まであったブックマークが全部消えてしまった。(汗


上は、みんカラだけブックマークに付け加えた状態。


パソコンが壊れて、最初からやりなおしと同じになった気分。

で、・・・たしかに動きがよくなってるんだろうが、いまのところよくわからない。

Posted at 2019/01/04 23:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

ことしもよろしくおねがいします

年賀状のままですが。今年もよろしくお願いします。


一時期凝ってた切り絵のひとつ、赤い色紙いろがみを使った、中国の縁起図。



ことしは、「平成」が変わってしまうが、自分の身の回りではどう変化があるのだろう?
Posted at 2019/01/01 09:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
6 78 9 10 1112
131415 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation