• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

海外メーカーEVが続々上陸 

記事https://www.sankei.com/premium/news/190601/prm1906010005-n3.html
に寄れば、普及の鍵は「大衆性」だそうだが、インフラ整備がキーだと思う。

走った先で充電できないのでは困る。立ち往生するクルマばかりになる。

「日本勢では、先行する日産のほか量産型EVを来年発売するホンダが意欲的」



これなんか、いい。

ホンダの人もいう「充電インフラが適切に整備されていれば一般的なカーライフに不便はありません。大容量電池=高価格ということでもあるので、みんなのEVとなるためには、「適切な電池容量」を提案することが必要だと思います。」
https://blog.evsmart.net/ev-news/honda-e/




Posted at 2019/06/01 09:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

闇からの声~原作イーデン・フィルポッツ

NHK「銀河ドラマ」枠で1970年8月3日から8月7日に放送された白黒の連続テレビドラマ、・・・・なんと49年前、汗。

当時、見ていてとても面白かった。主演の塙平七探偵演じる東野英治郎の語り口がいまでも思い出される。原作では、探偵の名は、ジョン・リングローズ。

古すぎで残念ながら映像は見れず、原作を前から読みたいと思ってた。さがしたが、近隣の図書館ではこれしか見当たらず、ままよ、と借りてきて読み出した。



これは、探偵小説の1、2位を争う2大傑作といわれるものだそうだ。
もうひとつは同じ作者の「赤毛のレドメイン」だが、こちらは、結構手に入りそう。

読み進むうちにドラマの内容が思い出された。

「お願いだから・・・おとなしくするからビットンさん・・・そのひとをみせないで、こっちにこさせないで、お願い」

冒頭幽霊のように聞こえた死んでいる少年の声は、それを不審に思ったそこに暮らす老婦人が、探偵が来ることを知って、助けを求めるため少年の声色で助けを求めた、ということだった。




江戸川乱歩が選んだベスト10 創元推理文庫



赤毛のレドメイン家/イーデン・フィルポッツ
黄色い部屋の謎/ガストン・ルルー
僧正殺人事件/ヴァン・ダイン
Yの悲劇/エラリー・クイーン
トレント最後の事件/E・C・ベントリー
アクロイド殺害事件/アガサ・クリスティ
帽子収集狂事件/ディクスン・カー
赤い館の秘密/A・A・ミルン
樽(たる)/F・W・クロフツ
ナイン・テイラーズ/ドロシー・L・セイヤーズ

あとで気付いた。
https://books.google.co.jp/books?id=SFJ6VgWfzPgC&pg=PT98&lpg=PT98&dq=バルテル彫刻家&source=bl&ots=SKmK5hqjwf&sig=ACfU3U3qlqmDHwphk0gcfJVrNkDD_aarDQ&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjul6_As8fiAhUDO7wKHbSsBhAQ6AEwCnoECAkQAQ#v=onepage&q=バルテル彫刻家&f=false
Posted at 2019/06/01 09:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴
えー、それ、アッパーマウントです。
見積もり、片方だけになってました、両方ともやると、部品込みで8万円
高い、高すぎで、ディーラーはやめます。」
何シテル?   11/05 16:19
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation