• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

コロナ感染、微増傾向 首都圏発で地方にクラスター

決まってる

GOTOで、だ。

国内の感染状況が横ばいか微増傾向
地方での増加の背景には首都圏の感染状況の高止まりがあり、専門家組織の座長で国立感染症研究所の脇田隆字所長は「飲食の場での感染が続いている。首都圏には繁華街が多く、流行の連鎖を止める必要がある」と指摘した。年末年始の首都圏から地方への帰省による影響も議論されたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff88d7ce9448098ef6ceddfc0a32bf6479d1428e
Posted at 2020/10/23 13:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

新型コロナ後遺症

新型コロナ後遺症

インフルエンザにはない。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
発症からおよそ4か月たった段階で、▽息切れがあったのは7人で、率にして、およそ11%、▽けん怠感と▽嗅覚の異常がそれぞれ6人で、およそ10%、▽せきが4人で、およそ6%、▽味覚障害が1人で、およそ2%


コロナは危険。
Posted at 2020/10/23 12:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

骨伝導イヤホンはどうかと

https://greenfunding.jp/focal/projects/3860?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal





路上でも使える:
コロナ禍で売上は1.5倍! 耳をふさがない「骨伝導ヘッドフォン」は何がスゴいのhttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2010/21/news019.html


Posted at 2020/10/23 11:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

雨降りに洗車

いつも同じ、ワックスシャンプーだが、洗い流す手間がないのが、いい。濡れて構わないスタイルでやるのだが。足元は裸足、サンダル履き。
ちょっと小降りの時狙い、ヤフーの雨雲予想を見て。
ワックスシャンプーは1番安いので、もう10年近いマイカー、高いワックスシャンプーは必要かどうか。
Posted at 2020/10/23 10:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

マスク着けられない人たちが感染 

マスクがつけられない人https://www.asahi.com/articles/ASN8F7KGVN8DPIHB01M.html


のために"意思表示カード"をつけるのだそうだ。



認知症や小さい子供ならわかるが、ホントにマスク絶対に付けられない人なんているの?

わがままじゃないのか、と思ってしまう。

接触アレルギーなら、肌に密着するマスクがダメということはわかるが、フェイスシールドなら、いいじゃん。下着、靴下は大丈夫なのは変。下着や靴下もゴムがかゆかったりチクチクすることがある。それはよくてマスクはなぜダメなのか...

効果のあるマスクやフェイスシールドしないで、飛沫感染はどうやって防ぐのかな?
マスクをしないと病院内に入れてくれない医者もあるけど。

※マスクやはり効果あり 東大が新型コロナと人形で実証
https://www.asahi.com/articles/ASNBP73F6NBPUBQU008.html

新型コロナウイルスの感染予防に、マスクはやはり効果がある――。東京大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)や植木紘史特任助教らの研究グループが「実物」の新型コロナウイルスとマネキン人形を使った実験で確かめた。感染者が着けた場合にとりわけ効果的だという。米科学誌に論文が掲載された

東京大医科学研究所の河岡義裕教授(ウイルス学)は「流行拡大を防ぐには皆がマスクをすることが重要だ。ただマスクに対して過度の信頼は控えてほしい。相手と距離を保つなど他の方法を併用する必要がある」としている
Posted at 2020/10/23 07:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴
えー、それ、アッパーマウントです。
見積もり、片方だけになってました、両方ともやると、部品込みで8万円
高い、高すぎで、ディーラーはやめます。」
何シテル?   11/05 16:19
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation