• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2019年10月3日

リヤドラレコSNSV40C 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1

「リアカメラにおすすめ!一万円台で購入できる ユピテルSNSV40C」

ユピテルダイレクトショップで
税込み10,800円+エーモンAODEA プラグロック809円+SanDisk microSDHC ULTRA 32GB 618円

https://yoimono-blog.com/snsv40c/

自分ではリヤワイパーから、電源が取れないので、安城のおはぎ自動車に持ち込んだ。
5000円+消費税で。


ほかの店では、1万円以上も取られるので、ここは大助かり。
2
SNSV40C
リヤにぴったりの形状。

後はスモークガラスなので、外からはよく見えない。

小さく細長いので、運転席から後方の視界の邪魔にならない。
3
マスコットうさぎのおはぎちゃん、可愛いので抱っこさせてもらってきた。
黒い色がおはぎに似ている、だから「おはぎ自動車」って、おもしろい。
4
うさぎはふわふわで軽い。うちの犬・キャバリアのパンくんとは大違い。パン君は8キロもある。

うさぎは鳴かないんだそうな。ふだん鳴かないのは食べられるほうの動物だから、だって。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

製品インプレッション『キイロビンゴールドモニターレポート』

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

手洗い洗車

難易度:

秘密基地へ🛵🔧

難易度: ★★★

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

メインキーの電池交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アクアのタイヤ空気圧前後違い、理由があるのだろうけど、お客様サービスセンターに問い合わせても、理由は言わない。実は以前これを知らずに前後同じ空気圧にしていた。タイヤローテーションする時、楽だから、前後違うとどうなんだろう、ローテーションしたら、空気圧チェックするからいいのかな?」
何シテル?   06/20 14:50
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22
ギュッが何かわからない、スタビブッシュ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 09:12:40

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。 高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見えな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation