• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

ピークホールド

ピークホールド Defi DSSCは色々なデータが同時に見られるので、本当に買って良かったなぁと思えるパーツです

ただ、走行中はそんなに見る余裕が無いのが残念です












そして、信号待ちとかで暇つぶしに見るピークホールドで知る恐怖のエンジン回転数


ノーマルの2JZで8000rpmって・・・



多分、あの時かな




排気温度が888℃で末広がりだから、いいんです
縁起がいいからブローしないんです





それにしても、そんなに飛ばしていないので、この油温は厳しいですね



東京ワンワンの方が風が当たるので、水温油温は低いですけど全開率が高いので排気温度は高いですね(あくまでも想像ですが)



違うエンジンで冷却系が違う仕様なので比較にはならないですが、サーキットは厳しいでかもです?!



ブログ一覧 | SupraⅢ | 日記
Posted at 2011/07/31 23:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

カエル
Mr.ぶるーさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 23:51
このメーター付けてる車ってなかなか見ないですね〜
バブリーメーター…

季節的に人にも車にも優しくないですね〜
やっぱり秋か、冬がベストですね。
コメントへの返答
2011年8月1日 23:29
なかなか、おられないですね

ターボは断然、冬です!
2011年8月1日 0:10
この時期はしんどいです。先日も友人と走ってたら常時油温が120°超えてました。
コメントへの返答
2011年8月1日 23:30
120℃を超えたら、油膜が切れてしまうそうなので早めにオイル交換されたほうが良いらしいですよ~
2011年8月1日 0:47
いつも回してますね~!



回してしまった・・・が正しいのですか?(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:30
いつも、回したり


回されたり?


大変ですw

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation