• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

駒形どぜう

実家に帰った時に、うなぎを食べようと思って出かけたら浅草の駒形どぜうの前を通りかかり、気が変わってどじょう鍋を食べることになりました。






実はどじょう鍋を食べるのは初めてで、親父が言うにはそのまま一匹よりも、開いたものの方が臭みがなくて美味しいというので、開きのどじょう鍋を2人前頼みました。



どじょう鍋は、この入れ放題のネギとタレが決め手です。
とにかくネギを溢れんばかり入れて、タレを染み込ませてしなしなにして、どじょうと一緒に食べます。
ネギは臭み消しにもなります






せっかちな江戸っ子の為に、鍋はすぐに沸騰するように底が浅く造ってあります。
タレは吹きこぼれたり蒸発するので、常に足しておきます






2人前を頼んでも、鍋は一つでラーメンの替え玉のようにどじょうが追加されます。














HD動画だとこんな感じです。
畳の上に板を敷いているだけのテーブルで食べています↓




1801年創業の歴史あるお店で、外人が好きそうですね
どじょう汁も飲んだのですが、そのまま一匹のどじょうは骨が多くて臭みも有り食べにくかったです。








ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/09/24 23:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 9:26
から揚げも美味しいですよ~♪
コメントへの返答
2011年9月25日 13:46
唐揚げだったら一匹まるごと食べても美味しそうですね♪
2011年9月25日 12:50
どじょう鍋って生臭くないですか?
ずっと昔に食べたのが・・・
このお店の様に開いてたら美味しいのかな


それ以来食べてません 扱っている所も少ないし
ウナギ・アナゴと比べてどうですか?
コメントへの返答
2011年9月25日 13:48
開いたものは、ミニうなぎ・穴子みたいな感じで美味しかったです。
でも、どじょう汁に入っていたまるごとのやつはちょっと臭みがありました。でも、一匹まるごとの方がカルシウムなど栄養素が高いみたいですよ
2011年9月26日 12:25
自分は先週の土曜に(今、浦和で一番の店だといわれ)鰻を食べてきました。
コメントへの返答
2011年9月26日 23:08
土曜は丑の日でしょうか?
栄養満点でとっておきの日に食べたくなる物でよね

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation