• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月13日

かっぱえびせん料理

かっぱえびせん料理 小学生の時に読んだ「オーマイ!こんぶ」という漫画に載っていて試したなかで一番美味しかったものがコレです。










漫画ではお好み焼きの味になるって書いてあった気がしますが…
(ご自身で試して見て下さい)







そんな事より、このお皿がお気に入りです。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2005/06/13 18:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2005年6月13日 18:23
黒胡椒かけると
お酒のつまみにも( ・e・)b< Good!! です。
えびせんがちょっと大人の味に
コメントへの返答
2005年6月13日 21:31
早速、こんどやってみます!!
他にも色々有りそうですね(^ヮ^)
2005年6月13日 19:16
七味をマヨネーズに混ぜておくと…ナカナカいけますよ。

でも、カロリーが気になるんですよね、この食べ方…
コメントへの返答
2005年6月13日 21:33
居酒屋メニューのホッケ?に良く、七味マヨネーズが付いているよね☆

確かにかっぱえびせんだとカロリーが・・・
2005年6月13日 19:46
なつかしいーーー。
食べたことある!

ってことは年かなぁ~。
コメントへの返答
2005年6月13日 21:35
「オーマイ!こんぶ」ってそんなに有名な漫画でしたっけ??
中にはかなり無理な料理もありましたよね(全然、覚えてませんが…)
2005年6月13日 21:05
なつかしすぎるー!あの漫画のおかげで菓子使用のアホグルメが流行ったよぅな流行らなかったよぅなw


・・・おれも歳か・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2005年6月13日 21:36
でも、そういうC級グルメも結構好きです( ̄ー ̄)ニヤリ
2005年6月13日 22:57
こんばんわ。 これを見て、
昔ポテトチップに生クリームつけて食べるとおいしい、
っていう謎の食べ方を思い出しました・・・^^;
コメントへの返答
2005年6月13日 23:05
うちの方では、きゅうりに蜂蜜でメロンとか色々ありました(結構、有名ですよね)

でも、ポテチに生クリームはやったこと無いです

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation