• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

GRAN TURISMO 5 Prologue

GRAN TURISMO 5 Prologueグランツーリスモ5プロローグをさっそくDLしてやってみました。


なんか覆面とか色々いやらしいです













モーターショウ発表後じゃなきゃプレイできない車種があったり





実車さながらで写真で上手く撮れなかったり




正直、新しいGT-Rは速いッス
ランエボXを操作して比べても速いです。


はじめスタンダードでプレイしていたのですが、GT-Rの挙動がアクセルOFFで内輪が逆回転してるんじゃないかなと思う位凄いコーナーリングでした。
最近の電子デフは凄いなとか思っていたら、プロフェッショナルでまあまあの挙動になり安心(AT・MTみたいに選択するモードの事です)





もう新GT-Rの顔は殆ど見えているから良いんじゃないでしょうか?
よく見ると目がくっきりと見えます
Posted at 2007/10/20 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2007年05月21日 イイね!

筑波サーキットの練習

筑波サーキットの練習実は今からドキドキしちゃってますw

今週末は筑波サーキットの予定です











どうやら、週末は雨ときどき曇りと思わしくない天気なので雨でGT4シュミレーションしています




Akkyさんには、最終コーナーで急ハンドルとかすると簡単にスピンするので気をつけるように言われました。
雨だとなおさらですね(゚∀゚)ノ 







まだ、参加費振り込んでないけど・・・
振込み用紙が来ないので、事務局に電話したのですが誰も出ませんorz



















放置プレーってやつかΨ(`∀´)Ψ
Posted at 2007/05/21 21:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2006年07月15日 イイね!

GT4 for Real(Paris)

GT4 for Real(Paris)W杯フランスは残念でしたねー
急に思い出したGT4シリーズです。



←ベスト・ショット
拡大版はこちら









凱旋門


後ろの方にある新宿みたいな副都心に新凱旋門があります。
そちらは完全にオフィス街






シャンゼリゼ通りにあるこのコーナーがルイ・ヴィトンだと思います


私が行ったのはかなり前なので、工事中でした
デカイ鞄のオブジェは単なる工事の安全柵ですが、さすがパリですね





シャンゼリゼ通りのメルセデス

販売店というより、青山ウェルカムプラザみたいな感じですね




因みにシャンゼリゼ通りはゲームよりもっと低ミュウだと思いますよ
昔TVで一回だけ見ましたが、アラン・プロストの引退セレモニーでシャンゼリゼ通りをウイリアムズ・ルノーで周りに人が一杯いるのにエンジンを吹かしながら走っていたのは凄かったです。

Posted at 2006/07/15 01:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2006年01月21日 イイね!

GT4 for Real(New York)

GT4 for Real(New York)さりげなく好評だったGT4シリーズ、今回はNew Yorkです。

←ベスト・ショット
拡大版はこちら













NYは世界中の中で一番好きな都市です
グランツーリスモのNY市街地コースの中ではタイムズスクエアが一番分かり易いのではないでしょうか





タイムズスクエアと言っても特に何もありません。
派手な看板とチケット売り場があるくらいでしょうか・・・





GT4の方も結構忠実に看板を再現していますよね
看板だからすぐ入れ替わってしまうのかと、思っていましたが全然大丈夫ですね

















よく見ると、実写の方はやたら星条旗が多いですよね…
ナスダックのスクリーンまで星条旗です


実はこれは2001年の9.11同時多発テロのすぐ後の写真です。
9.11の事は何回かブログに上げようと思ったのですが、なかなか書く気が起こらなくて…
こんど、何かの節目にでも上げようと思います。
Posted at 2006/01/21 18:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT4 | 日記
2006年01月10日 イイね!

GT4 for Real(R246)

GT4 for Real(R246)結構前からこの企画はあったのですが、なかなかやる時間が無かったので後々になってしまいました。


GT4の中の実際にある町風景と本物の風景を比べようというものです












まず、一番身近にあるR246からです
地図だとここらへんの事ですね

コースとしては、全長3.2km、13のカーブがあり、その中には1つのヘアピンコーナーも含まれる。また、ストレートは国道246号上にあり約1kmもある。









Hondaウェルカムプラザ青山前、色々なイベントをやっていたり展示車が置いて有ります。なんてったてこの写真は一昨日の物なので最新です


信号機の位置が違いますよね~
よくよく考えたら、GT4の信号機の位置はおかしな所に置いてあります。たぶん、木の葉っぱと被るのが難しかったのでしょうね








明治神宮外苑へ曲がるコーナー


あの青い看板はクオークだったんですね。微妙に場所が違う気がします











SCE本社


さすがにココは完成度が高い!?
アンテナみたいなのとかが削除されていますね、もちろん忌々しい電線はすべて無くなっています











次回作では首都高完全再現して欲しいですね
私は分岐とかでよく迷うのでシュミレーターとして使いたいですし、最近ではF1ドライバーとかもゲームでシュミレーションしているそうじゃないですか・・・


Posted at 2006/01/11 15:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT4 | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation