• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

自動運転

自動運転将来、自動運転が進んだら「人が運転することが違法」になるかも知れないですね。












人間よりも高度な判断と情報処理ができる人工知能(AI)の誕生で、本当に可能になると思います。
特に自動運転は人間が知り得ない車体からの情報や、インフラの情報を得ることで高度な運転ができます。

AIの活用は現在、スピードが重視される株取引やニュースサイトの見出しの自動作成で使われているそうです。(膨大な記事を読み込んで見出しとなる簡単な解説をAIが作成している)






もうすでに、ステラのオートパイロットで居眠りしている人も・・・
Posted at 2016/05/29 22:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2015年09月21日 イイね!

独VW(Audi)、米排気ガス検査での不正認める

独VW(Audi)、米排気ガス検査での不正認めるもう、フォルクスワーゲン(アウディ)の会社のイメージは最悪です。
(クルマのオーナーさんは関係ない話しですが)

アメリカという国は正義が好きなで、許されないと思います。











独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か
Bloomberg 9月19日(土)12時6分配信

ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた。巨額の制裁金に加え、刑事訴追を受ける可能性も出てきた。

VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10-40倍に達する。

EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009-15年型が対象。

ジャイルズ氏は「こうした仕掛けを車に搭載し大気浄化規制を逃れることは違法であり、国民の健康を脅かすものだ」と指摘した。

VWは発表文で調査に協力しているとした上で、それ以上コメントはできないとした。

EPAはVWへの18日の書簡で、VWが規制逃れに向けたソフトウエアの搭載について認めたと指摘していた。

原題:Volkswagen Admits to Cheating U.S. Emissions Tests for
Years (4)(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:ワシントン Jeff Plungis ,jplungis@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:
Jon Morgan
Justin Blum, Bernard Kohn ,jmorgan97@bloomberg.net




メルセデス・ベンツは尿素吹いていますよね、技術的に難しい触媒だけでやっていたフォルクスワーゲン(アウディ)はこんな不正をしていたんですね。

日本国内では、メルセデス・ベンツとBMWはディーゼルのラインアップが揃ったのにフォルクスワーゲンとアウディはディーゼルを出さなかったのは理由があったんですね。
先月、フォルクスワーゲンの日本法人社長が急に辞任したし、内情を知っていたんじゃないでしょうか??
日本法人の社長は、ドイツ本社から派遣されていきたらしいですし・・・

2015年5月の記事です↓
アウディの「ディーゼル」日本発売は一挙ラインアップ展開で→16年中の発売を社長が明言!






一時期私が外資系企業に勤めていた時、過去に起こした不正で数百億円の制裁金を支払い、再発防止として従業員教育をしていました。
従業員教育も徹底的で毎年Shut down dayを設けて、その日は業務は一切禁止。それと毎年、従業員教育の成果を確認するためにアメリカ合衆国司法省United States Department of Justice(DOJ)が日本にもわざわざ来て、従業員を抜き打ちでインタビューしていました。
このインタビューの受け答えで、教育が不十分とDOJに判断されたら最悪です。なので、英語が喋れるひとも誤解が無いように通訳を入れて、通訳の訳した内容まで気を払っていました。


過去にあったファイアストンの発熱問題で原因としてタイヤの空気圧低下があった為、アメリカはTPMSが完全に義務化されています。



そういえば

尖閣諸島問題で中国で反日デモが多発していた時に、中国のアウディの販売店の前に従業員と見られる人物が並び、笑顔で手を振りながら「我々は日本人を皆殺しにする。我々がどうなろうとも、魚釣島を取り戻す」という中国語の文章が書かれた横断幕を掲げていたのを覚えていますか?
この時、ドイツ本社の初めのコメントが「我々は、中国で起きたこれら暴力的な問題とは距離を置くべきと考える」と酷かったですね。


ここから、フォルクスワーゲンとアウディのイメージが悪かったので私の中で購入対象では無かったです。
CLSの後、どのクルマを買うか考えていた時にメーカ毎に考えたとき

メルセデス・ベンツ・・・前車とカブるのでNG
BMW・・・アメリカと日本の価格差が詐欺なのでNG(M3が5万ドル)
アウディ・・・上述の理由でNG
VW・・・上述の理由でNG
アルファロメオ・・・壊れそうなのでNG(アメリカでは売っていないほど)
キャデラック・・・中身がベンツなのでNG
プジョー・・・欲しい車がない
ボルボ・・・悩む
シトロエン・・・購入




それで、シトロエンを乗った後の感想として「小回りが効くFRが良いな」という訳で今はメルセデス・ベンツかトヨタのクルマが良いかなって思っています。









Posted at 2015/09/21 21:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2014年12月23日 イイね!

ラ フェラーリ(La Ferrari)

ラ フェラーリ(La Ferrari)通りがかりに遭遇
遠くからでもオーラを出していましたw


フェラーリの限定モデル、フェラーリの頂点です。









ラ フェラーリ
全長 4,702mm
全幅 1,992mm
全高 1,116mm
車両重量 1,255kg
エンジン 6,262cc V12 DOHC 800PS
モーター HY-KERS 163PS
最高出力 963PS/9,250rpm(合計出力)
変速機 7速DCT
駆動方式 MR
サスペンション
       前:ダブルウィッシュボーン
       後:マルチリンク
タイヤサイズ
       前・265/30 - 19
       後・345/30 - 20

車両本体価格:160,000,000円
生産台数:499台


購入条件
・正規ディーラーでフェラーリを最低5台購入
・所有5台の内1台はスペチアーレで2年以上の所有
・La Ferrariの購入後は18ヶ月の転売禁止




確か、F40の発売時も転売禁止という条件があったと思います。


Posted at 2014/12/23 23:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2014年10月01日 イイね!

G 63 AMG 6x6

G 63 AMG 6x6この前、実家に帰った時に湾岸線を走っていました。
















G 63 AMG 6x6
全長x全幅x全高:5875x2110x2280mm
ホイールベース:4220mm
最低地上高:460mm
乗車定員:4名
ステアリング位置:左
駆動方式:6輪駆動
エンジン種類:V8 DOHC ツインターボチャージャー付 ガソリン 直噴 エンジン
総排気量:5461cc
最高出力:544ps(400kW)/5250-5750rpm
最大トルク:77.5kg-m(760N・m)/2000-5000rpm
トランスミッション:電子制御7速AT
タイヤサイズ:37X12.5R18

車両本体価格:80,000,000円[消費税込]
日本限定5台




車両保険、高そう。。。


Posted at 2014/10/01 23:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2013年12月02日 イイね!

三角停止板 (注意)

三角停止板 (注意)日本国内の道路交通法規則上では、高速道路上でやむなく駐停車する場合に、三角表示板または停止表示灯の停止表示器材を設置しなければならない。

・・・そうです。










特に兵庫県内の高速道路だと、実際にキップを切られるらしいです。
ウィキペディアにも兵庫県内は取り締まりを強化すると書いてあります



今まで、高速道路上で何回も止まったことのあるので購入しました。
(チューニングカーを乗っていると、異音がしたり異臭がしたら止まりたいですよね)






常に車載する物なので500gと一番、軽かったエマーソン製にしました。















エマーソン [ EMERSON] 三角停止表示板 EU規格















Posted at 2013/12/02 22:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation