• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

MP4-12C vs. Ferrari 458






MP4-12C、速いですし良いクルマなんでしょうけど・・・
個人的意見ですけど、なんかオモチャっぽい感じがします



レース屋さんがクルマ作りましたっていう感じです

マクラーレンF1の場合は、スペシャルティモデルっていう感じで有りなんですけど、想定マーケット的にもMP4-12Cは市販車っていう感じがするのですが、なんかクルマとしてチープな感じがします



多分、私が個人的にそう思うのはマクラーレンは技術力は高いのですが、市販車を開発した経験がほぼ無いので安心感が無いから、そう思うのかも知れません





街でも使える市販車を造るのは、各トレードオフの関係になっている部分をかなり煮詰めたりして開発するので、メーカは相当苦労しているハズですし、長年かけて培ってきたノウハウがあると思います。

















多分、MP4-12Cはお金持ちな人がオモチャを買う感覚で買うんだと思いますけど





あと、アメリカ人は良い物はイイと伝統とか関係なく評価するので、好きそうですね!
レクサスの時みたいに



Posted at 2011/07/14 22:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年06月30日 イイね!

ガラコ

ガラコ今までガラコの広告って、金髪美女だったと思います

何で急に、やる気がない感じのオッサン三人になったんでしょうか!?




















本当に、やる気がない感じが後からジワジワ来るんですけどw











関連情報URL : http://www.glaco.jp/
Posted at 2011/06/30 23:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年05月30日 イイね!

Underground Racing

全然、アンダーグラウンドではないですけどアメリカHoustonの動画です







香港
前半は、TVゲームみたいなコースですね
日本でやったらダメですよ!
このユーザーは他にも動画を上げていますので、探してみてください











そういえばよく、YouTubeで外国人からメールが来たりして絡まれます。
ブローした時は慰めて頂きましたw

でも、本当のブローはこれだって言われました↓









Posted at 2011/05/30 00:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年05月28日 イイね!

JAF入っていますか?

JAF入っていますか?僕は免許取って、速攻で入りました
B級ライセンスが取りたかったのがキッカケで、実際に国内B級ライセンスは持っていました













入った当時は、車高が低いクルマや改造車はレッカー受付拒否だったのですが、今は逆に「エアロは入っていますか?」「車高は低いですか?」と聞いてきて下さいます!

車両保険でレッカーサービスはありますけど、保険会社→JAFに依頼という形が多いので会員だと会員番号を教えるだけで手続きが終わりますし、無料牽引距離もプラスされます


チューニングカーは想定外の故障が多いので、過去に何回もお世話になりましたw



あと、会員報のJAF Mateも毎回クルマの運転の為になる事が多く書かれているので、密かな楽しみです



JAF会員割引は、あまり使ったことが無いですけど、画像の松屋は神です
紙切れを持っていくだけで無料でサラダとかくれます!!


関連情報URL : http://www.jaf.or.jp/
Posted at 2011/05/28 12:14:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年05月14日 イイね!

ハイブリッドと並ぶ、もう一つの解答

ハイブリッドと並ぶ、もう一つの解答前回のblogでハイブリッドが良いと書きましたが、今フィットハイブリッドを所有していて思った事があります

最近はエンジンが慣れてきたのか、高速で20km/L以上をコンスタントに出るようになりましたが、燃費走行を心掛けると運転が楽しくないですし疲れます









フィット→プログレ→スープラと乗り比べると、プログレが最速で快適です

スープラよりもプログレが速いのは、タイムではない要素で、ATの大排気量ってMT車から乗り換えると出だしが超速いんですw


出だし(リアクションタイム)~中間は、体感的にスープラよりも速い速いです



フィットハイブリッドは燃費が良いですけど、疲れます
スープラは異次元の加速ですけど、疲れます


でも、フィットの疲れは長時間エコノミークラスに乗ってストレスも溜まる疲れ方でスープラの場合は、テニスで汗をかいた疲れ方です




あと、長時間移動する時はアクセルやハンドルの移動量が少ない大排気量車の方が圧倒的に楽だと思います。







色々と調べてみて、欧州ディーゼルもありかなぁって思います。
まず、こちらの記事
クラウン・ハイブリッド対メルセデス・ベンツE320CDIの燃費対決

まぁ、よくよく読んだら違う日に走っているので比較しずらいですけど、E320CDIは無給油で1000kmオーバーは余裕ですし、平均燃費で最新のクラウン・ハイブリッドと同等です。



でも、僕が思うにはクラウンはハイオク仕様なので、同じ燃費の時点で完全に負けています。
それは燃料の価格差があるからです、ハイオクと軽油の値段差は、常に20%くらいあります。

なので、1km走るのにいくらコストが掛かるかで比較した場合平均燃費でも20%差がなくては同等とか言えません。



16km/Lの20%増しは1.2倍の19.2km/Lです
今のフィットハイブリッドと燃料コストが近いですね、もちろんテストのE320CDIはプロが燃費走行しているので良い結果が出ていると思いますが、E320CDIの実燃費は10~15km/L、ガソリン車との比較の為の燃料係数1.2を掛けて12km/L~18km/Lくらいだと思います。



もちろん、E320CDIが燃費性能でフィットハイブリッドやプリウスを上回る事は出来ませんが実はE320CDIはディーゼルの3Lターボ車です



3Lターボ車で燃料は12km/L~18km/Lのコストって素晴らしいですね
人それぞれ好みや運転のスタイルがあると思いますが、私は高速をある程度の流れで走りたいですし、イライラしながら燃費走行して目的地に着いだけで疲れたとか思いたくありません。


そうすると、3Lターボで余裕の走りで行った方が楽ですしFan to Driveですね
フィットハイブリッドより少し燃費が悪い程度は許せます
というか、優秀だと思います。




あと、フィットハイブリッドで不満な点はオーディオの音が良くないのとエアコンの効きが悪いのとパワステの力量が少なく運転しにくい(特に駐車時)点があります
他にも細かい所を挙げたらキリがないですが、これらの問題の殆どは、燃費優先と車体価格からしてどうしよいも無い事だと思います。



一方、高級車であるE320CDIなら、殆どの問題を解決してくれると思います









ただ、問題は新車価格で800万とかする事です






しかし、ディーゼルは日本で人気がないので中古ですぐ安くなると思います
(少なくても、このblogを見てディーゼルを欲しくなった人が急増しない限り)




そもそもヨーロッパでは半数以上がディーゼルエンジンで、国によっては7割がディーゼルだそうです
また、向こうでは新車価格もディーゼルの方が高いらしいです。


Posted at 2011/05/14 01:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation