• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2005年05月29日 イイね!

えびのマヨネーズ和え(プロ)

えびのマヨネーズ和え(プロ)今日は中華を食べに行きました(^ヮ^)


そこで過去に自宅でもトライしたえびのマヨネーズ和えを速攻で、頼みました。









今までは、ソースの味とか気にしないで「美味しい」とか言いながら食べていましたが、今回はちゃんと何が入っているか吟味しながら食してみました・・・












ちゅうか全然、味や色も違うし(・3・)
比べ物になりません、それぞれ美味しいって感じです。
Posted at 2005/05/29 02:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2005年05月20日 イイね!

ネイサン、ズ☆

ネイサン、ズ☆タイトルを見て姉さんズと勘違いした人は、正直に手を挙げなさい!!


って居ないかな!?











ネイサンズとはアメリカのホットドッグチェーンの「Nathan's」のことです。
毎年大食い大会を主催していることで日本でも知られています(多分)

ハインツのケチャップやマスタードはもちろん、ピクルスやオニオンスライス、なんちゃらサワーなどのトッピングも自由に出来ます。
私は、初めてで気合が入っていたのでピクルスを入れすぎました↓


あとポテトの塩が足りないとです、本場もこんな感じなんでしょうか??
(因みに上記のMセットで700円でした)

たぶんこういった、アメリカのFFフランチャイズなどは商社などが権利を買ってやっていると思うのですが、外食FFで日本展開したいアメリカのFFランキングみたいなので長年上位に入っているのに、なかなか日本に来ないタコベル
マジで早く来て欲しいです(´д`*)
関連情報URL : http://nathans.co.jp/
Posted at 2005/05/20 02:51:06 | コメント(5) | トラックバック(1) | グルメ | 日記
2005年05月19日 イイね!

くじら軒

くじら軒お昼頃に品川の近くを通ったら、過去に行った麺達七人衆に行きたくなって、行ってみました。




ちょうど、お昼時というものありまして「なんつッ亭」はかなり行列を作っていました。



っという訳で、今回は私のフェイバレットらーめんの中の一つである、くじら軒に行ってきました(・3・)
昔、横浜センター北のくじら軒本店ではじめて食べた時の衝撃が忘れられません(一回しか行ってないですけど)

私は、くじら軒の塩らーめんが繊細で上品な味が好みです。
例えるならばフランス料理の様に味付けで仕上げていくのではなく、日本料理の様にダシを取って素材の味を引き伸ばして得られる「旨み」を上手に使ったラーメンといった感じです(なので薄口です)

なので、スープが最後まで飲めます。
でも味が飽きてしまうので、お酢をたらすと味が変化しさらにサッパリして最後まで美味しく頂けます!!













そういえば、ラーメン屋志望のがお店を出すそうです
しかも、学芸大学駅らしい(>_<)

よりによって、らーめん激戦区である
でも最近ラーメンで1000円を越えるモノがあり、それはおかしいから600~700円くらいだよってお互い言って意気投合してたので、そこら辺の価格で行くと思います。
Posted at 2005/05/19 01:00:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | グルメ | 日記
2005年05月11日 イイね!

今日の昼ごはん

今日の昼ごはん今更(深夜2時)ながら、今日たべたお昼ご飯をupです。

副都心にしては780円は安い気がしたので、入ってみました
味はこちらより美味しかった気がします・・・カレーだからあまり変わらないですけど(´-`)






それで、お店の人の関係が面白かったです
私がカレーを注文して
バイト女性:「カレー、ラストワンで~す!!」
店員達:「あい~!!」
暫くして・・・

店長らしき男性「ハイ、カレーラストワンです!!」
バイト女性:「今、言ったばかしだし!本当に人の話聞いてないでしょ?」
店長らしき男性「すみません(´・ω・`)ショボーン・・・」


なかなか、和気藹々とした感じで良い感じのお店でした。
ただ私が行ったのは12時くらいなので、カレーがもう無くなるのは少ないッス
夜はダイニングバーをやっているお店なので、仕方がないですけど・・・(最近、こういったお店が多いです)
Posted at 2005/05/12 02:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2005年05月08日 イイね!

アメリカのイチゴ☆

アメリカのイチゴ☆今日、アメリカ在住の親戚からイチゴが届いていました。
前にも送られてきたことがあるのですが、かなりビックサイズです。
比較のため隣にジャパニーズ苺を置いてみました







なんだか、敗北感が漂ってきますが味は日本の方が甘くて美味しいです。
アメリカの方も、けして大味で水っぽいという訳ではないですが日本の方がおいしいですし、食べ易いです( ・∀・)
Posted at 2005/05/08 15:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation