• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

F1レベル

F1レベル出張中にホテルの歯磨き粉に不満を覚えたので買った新品の歯磨き粉が残り少なくなってきましたー(長音記号1)









今朝、ホテルのレストランで優雅に朝食を食べてたら下請けの方から電話があり、パンをほおばりながら「もしもし」って言ったら「もちもち」ってなってたうれしい顔

そしたら、超笑らわれました
彼とはめちゃ仲が良いので、最初からもちもちでも決定ですが



彼はうちに来る前に鈴鹿でF1マシンの搬入をしていた職人さんで、話を聞くとやはりF1は桁違いのレベルですね。
鈴鹿で積み荷をするときにセントレアから職員が出張してきていて同時作業で出国手続きを済ませるそうですひらめき

うちの次はシャープの亀山に行くので昨日が最後だったのでした涙、今朝電話がかかって来たのは最後の挨拶という事でしばらく話をしました
今日から新しく来た人が彼の説明を書いたメモを持っていて、ちゃんと引き継ぎをしていたので、ちょっと感動です。


最後に、今度一緒に渡鹿野島っていう島に行こうぜっていわれましたたらーっ(汗)
Posted at 2006/11/29 22:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月26日 イイね!

パラッパラ雨

パラッパラ雨まず、この写真を見て下さい。


水垢が一切無い、無欠な純白
昨日、超久しぶりにポリマー掛けましたよ(≧▽≦)
























そして、今日筋肉痛orz

ボディカバーを買っておいたのですが、コーティング剤が落ち着くまであえてカバーをしないで一日置きました。
カバーを掛けて封印する前に「ひとっ走りしておくか!!」そう思って、走り出した瞬間、雨が降ってきました(ノД`)


パラパラ降っているなか、少し走って立体駐車場へ避難
それが↑の写真です
ほんとパラッパラ雨だったので飛ばせばポリマーのツルツル効果もあり、あまり汚れなかったので良しとします(^ヮ^)


所用を済ませて帰りは完全に雨が上がっていたので、ボディカバーを掛けてきました









昨日、ノリで付けたレカロシートにも慣れてきました!!
包まれている感は気持ち良いですね、車間距離を広くとれば下が見えなくても大丈夫だと思います。
何より、カッコイイですしヽ(´ー`)ノ


Posted at 2006/11/26 20:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Supra | 日記
2006年11月26日 イイね!

5次元な物

5次元な物世界を見渡す 3D ソフトウェアGoogle Earthは将来的に時間軸も表示可能になるらしい・・・

つまり、1700年代の地球とか言う感じで自由に時間軸を往復可能になるそうだなので「世界を見渡す 4D ソフトウェア」になる日も近いと思います















次元とか何か?
地球を例に挙げてみると

・1次元は「点」でこれは地球ですと言い張ったり、「地球・ちきゅう・The Earth」と文字
・2次元はへたっぴな「絵」であったり詳細な「世界地図」
・3次元は「地球儀」「Google Earth」自分で自由に操作可能というところがポイントだと思います
・4次元は、上に挙げた3次元+時間軸を自由に操作できる「4D Google Earth」


4次元の地球儀はGoogle Earthくらいしか存在していないと思います。その都度サーバーからダウンロードして表示するインターネット技術のおかげで可能となった地球儀ですね。




では、5次元は?
かなり難しい話なのですが、こちらでも言われているとおり、情報を格納(整理)するための座標(配列)に過ぎないと私も思います。
ではでは、それを地球を例に挙げてみると「歴史」とか「伝統」形に残らない情報だと思います
Google Earthならば、注釈として「1963年この場所でジョン・F・ケネディ暗殺」とか出来るので、Webサーバーに蓄積された圧倒的な情報量で「世界を見渡す 5D ソフトウェア」になる日も近いと思います


Posted at 2006/11/26 12:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2006年11月25日 イイね!

レカロシートをインストール

レカロシートをインストール今日、急に思い立ってレカロシートを購入しました。
しかもフルバケΨ(`∀´)Ψ















世の中に燃費向上グッツは色々ありますけど、その効果は個人差・・・
そんなことより、20kgとか軽量化した方が燃費がよくなると思います。

フルバケはどちらにせよ入れようと思っていたパーツなので、早く装着すればするほど燃費がよくなってお得になるんじゃまいかと思い立ちお店に行ってみました




フルバケといえばSP-G3だと決めていたのですが、なにやら新製品が出たそうで・・・


















色々と実際に座ってみて、TS-Gの方にしました( ´艸`)ムププ
凄いレーシぃーなコクピットになりました











取り付け時に試し座りしたのですが、実際に運転して帰ったら・・・
凄い低くて運転しづらい(ι´Д`)ノ

慣れですかね!?
Posted at 2006/11/25 22:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Supra | 日記
2006年11月24日 イイね!

静電気除去パーツ

静電気除去パーツ帰ってきたウルトラマンで浦島太郎状態ですよ(;´Д⊂)



しかも、げち曜日からまた行くのに社有車で帰らされました
なんでもリコール&点検があるらしいので・・・




















昔、静電気除去するためにクルマから何かを垂らしていましたよね(要するにアース)

物凄く垂らしているトラックが居たので、運転手は静電気がよっぽど怖いんでしょうね(´~`;)











まっ、時間があるのでノンビリ東名で帰ってきました
んでお勧めスポットにも色々あげました。


刈谷ハイウェイオアシスは一度行ってみたかったSAです
噂通り観覧車はあるわデラックストイレはあるわで面白かったです(お土産物も一杯あります)



海老名SAはフジテレビショップが有って観光客がワンサカいました。
うちの会社の先輩の机の上に子供の写真があったので「お子さんの写真ですか?」と聞いたら、「え、この子達知らないの??」「有名なんだけどなぁ・・・」



















蛍と純(?)の子供の頃の写真でしたorz
北の国からを見たこと無い小生には全く解からなかったです

そんな北の国からFANの先輩にお土産を買おうか考えましたが、辞めときました。
Posted at 2006/11/24 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 34
5 67 89 1011
1213141516 1718
19 20212223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation