• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

石原慎太郎

石原慎太郎今、都知事選挙ですよね













結構前になるのですが
私の姉は出版関係の仕事をしていて、扱っている雑誌に慎太郎が小説を連載していたそうです。


小説の原稿の受け渡しは、慎太郎独自の方法として「朝、出勤する時自宅から出てきたところで」らしいです
うちの姉が受け取りの当番とかで、一度原稿を受け取りに行った事があるそうな


と言う訳で朝、石原邸で出待ちして出てきたところで「○○社の者です」と言って原稿を受け取ったその時

中からおばちゃん(多分、お手伝いさん)が出てきて「今日、晩御飯食べるんですか??」

慎太郎「もにゃもにゃ」

おばちゃん「どっちなんですか、ハッキリしてください(#゚Д゚)!!」




慎太郎「食べるよう(´・ω・`;)」



とかなっていたらしいです(姉談:結構怒られていた)





と言う訳で「石原都知事・暴言データ集

松井孝典氏の言葉から
「女性が生殖能力を失っても生きてるってのは、無駄で罪です」

というのが、話題になりましたが多分、対談で盛り上がって冗談で言ったかと思いますよね。
間違い無く、普段から言ってないのは近所の人や本人を知っている人なら間違えなく周知の事実


とは言え、女性が傷つくのは事実ですよね(´⊇`)
Posted at 2007/03/31 22:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2007年03月29日 イイね!

フェラーリ 360モデナ買いました

フェラーリ 360モデナ買いましたむふふ。
ここが、こーなってこうなる訳ですねヽ(´ρ` )ノ










前から欲しかったんですけど、内緒で思ったより安くGET出来たので買いました

純正の黒はいただけないので前と同じ赤に塗装です
あ、車体とエンジンの方はオプションで高かったので今回は断念しましたょ
Posted at 2007/03/29 22:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Supra | 日記
2007年03月28日 イイね!

元気がいいキノコ

元気がいいキノコアスファルトも突き破る勢いですよ~
自分でメモリー交換して、外したビスを適当に戻していったらこんなんなっていました(汗




メモリー交換した後は普通にモニターの電源が入っていたのですが・・・












正確には、モニターの電源が急に入らなくなったので本体をよく見てみたら「元気くん」を発見した次第で御座います。
このバイオ買ってから数回しか使っていないんですよね


あと、実家に携帯の電源コードを忘れたので電池式で頑張っています
今はもう一台の旧バイオノートで書き込んでいます



最近、お金掛かり過ぎですよ
Posted at 2007/03/28 23:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年03月25日 イイね!

TATTOO(タトゥー)

TATTOO(タトゥー)タトゥーといっても私の身体に入れる訳では無いですよ!


クルマに入れたいのです(・∀・)










中塗りの時点でミューラルで入れる方法です
憧れのBさんのオレンジアリストが雑誌で紹介されているので知りました

製作工程はこちら


ミューラルは腕のあるショップでなければ出来ないんです。
実はBさんが施工したお店はAK★さんのお店なんです





今、ミューラルの絵として和彫りの刺青が注目なんです
カスタムペイント・イプサム
ここでも書いてあります様に、下書きしたら一気に書き上げてしまう世界なのでショップの経験や腕が重要なんです。



さて、私が入れるとしたら「どんな柄がいいかなぁ」と刺青サイト(※グロイからあまり見ないでね)を探るのも楽しいです


和彫りは重たい雰囲気になってしまうので、丸っこい80スープラに合わないような気がします。
この☆柄が一番すきです



本当は、Cピラー辺りに入れたいですがオールペンはまだまだ先の話なのでTRD タイプSのリアウイング買って翼の部分だけ一度やってみたいですね(それもまだまだ、先の話ですが)

しかも、他にも気になる柄がいっぱいあるし・・・
Posted at 2007/03/26 01:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想族 | 日記
2007年03月24日 イイね!

減衰力調整

減衰力調整って、どうすれば良いのですか?


私の車高調はオーリンズPCVで20段階とか「そんなに要らないよ」ってのが入っています(´・ω・`)















今まで、慣らしということで20段階中20の最弱で乗っていましたが先週、BMAから普通に法廷速度で帰ったところ・・・



さすが、高速
街乗りとは違い結構跳ねます(゚д゚)










なんだか、セッティングがいまいち判っていませんが死なない程度にやってみたいと思います。

とりあえず、オーリンズの説明書をみて10戻しくらいで試してみようかと思います(20から10って半分ですよね?)





出来れば、ちょっと詳しいひとにみてもらいたい今日このごろ
Posted at 2007/03/24 21:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Supra | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
456 78 910
1112 13 14 1516 17
18 192021 22 23 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation