• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

ホットロッド

ホットロッドこの前、LimitさんでP-LAPのセンサーを発注してきました。

P-LAPはサーキットでも売っているのですが、サーキットではセンサーのみで販売していないのでLimitさんで取寄せ出来て助かりました
センサーが怪しいので、とりあえずセンサーを交換してみます















それで、そのまま近くの下北沢へ行ってみたら、かなり激しいホットロッドがコインパーキングにINしていましたw

ホント、駅の近くなのでよくココまで来れたなぁと思いました



ギャラリーで皆さんジロジロみてました
外国人の方とか一所懸命、写真を撮ってたりしてましたので人気があるんだと思います。
※ウィンカーや窓、ワイパー、マフラー触媒が無かったり、ハミ出しタイヤ!?ですが、駐車場なので問題ないと思います





色んな勇気を貰いました∩(・ω・)∩



Posted at 2010/04/21 23:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2010年04月18日 イイね!

iPad

iPadFresh News Deliveryの6周年パーティにて、まだ日本未発売のiPadを持ってきている方がチラホラ・・・

さすが、新しいもの好きが集まっただけあります











iPadは早速、参加者に囲まれてギャルにモテモテになっていました(死語)

iPadはカメラが付いていないのですが、iPhoneのカメラをブルーツゥースで飛ばして同期カメラ撮影出来る機能に驚きました


Posted at 2010/04/18 10:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年04月17日 イイね!

筑波2000走行会

筑波2000走行会火曜日に白まるさんとteam La Rossaの筑波サーキットの走行会に行ってきました

天気予報は雨だったのですが、当日は晴れ→走行の午後には完全ドライになっていてテンションが上がりました♪
雨だと完全に走れない仕様だったので、天気が気になってました








筑波は一度走ったことがあるので、自分的に走り易かったです
でも、タービン交換車では初めてなので不安でしたが、予想以上にタイヤが食っていい感じ
ラジアルX、すごいです!!

第一ヒート終了後に、プロレーサーの菊池靖選手に同乗走行をして頂きました


う~ん、やっぱり上手いし速いですね









菊池選手は、混んでいる中+人間ひとりの重量増で一周のみ走って、1分4秒台でした。
その後、第二ヒートで走ってみたのですが水温が厳しくて、ちゃんとしたクーリングを考えないで走っていたので殆どタイムが出てませんが一周目でbestタイムが出てました(もうちょい、真面目に走れば良かった)
最高速は、バックストレート218km/h





因みに、ブースト1.5kで2速で全開してもタイヤがグリップしてますw
タービン交換車に乗ったことある方なら、鬼加速ぶりがお分かりだと思います





ええ、これは違法な速さなのです。。。


クルマの仕上がりは超一流なので、脚をちゃんとした物にしたいと思いました


あと、コシヒカリ2kgゲットしたりもしました
プロ選手の同乗走行もあり、素敵な商品も頂けるteam La Rossaの走行会は最高だと思います




Posted at 2010/04/17 02:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | SupraⅢ | 日記
2010年04月11日 イイね!

ハブリング取付

ハブリング取付←は間違えています

面取してある方を車両側に付けるそうです















過去に付けた写真をみると、明らかに間違えてる


取説をよく読もうっと。。。
あ、今も逆に付いていると思いますのでオーナー様はハメ替えて下さい。
逆でも特に問題無いと思いますが






今日、たまたまDefiのDSSCに詳しそうな方に話を伺ったら、開発側の人だったw
でも、初期の開発時に参加された方なのでP-LAP機能は使用した事が無いそうです。
白のプロトタイプのDSSCとか見せて頂きました



Posted at 2010/04/11 15:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | SupraⅢ | 日記
2010年04月09日 イイね!

これだっ!!

これだっ!!この前、出張タイヤ交換のタイヤフッターさんにタイヤを持ち込みタイヤ交換をしてきました(手違いで出張サービスが出来なかった)

スープラにタイヤ4本+ホイール2本なんて積める訳ないので、結局港北インターまで3往復してしまいました。







途中、白でワイドのレーシングカーっぽいポルシェに出会いましたが、たぶんこれです↑
マフラーとか、このまんまで乾いたサンドをしていました

最近、ポルシェGT3の種類が一杯あってよくわかりません
・GT3
GT3 RS
GT3 RSR
GT3 Cup


Cup carって意外と安いんですね



↓フジスピードウェイで見かけたGT3 RS







そして、タイヤが積めないとかいう悩みを解決する方法↓


Posted at 2010/04/09 01:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45 678 910
111213141516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation